見出し画像

音楽が思い出を呼び覚ます

ご覧いただきありがとうございます。

においや音(音楽)で
過去の記憶がよみがえることって
ありませんか?

この現象
プルースト効果って言うんですって。

特定のにおいが、それに結びつく記憶や感情を呼び起こす現象は、プルースト効果と名づけられている。フランスの作家マルセル・プルーストの『失われた時を求めて』という小説の中で、主人公がマドレーヌを紅茶に浸した際、その香りで幼少時代を思い出す場面があり、その描写が元になっているということである。
日医on-lineより

においのことしか触れていませんが
音(音楽)でもこういう感じありますよね。

最近次女が
中学の3年生を送る会で歌う合唱曲の
ピアノの伴奏練習をしているのですが

去年も同じ頃、同じ曲を練習していたので
去年のことが蘇ってくるわけです。

去年の今頃といえば
長女の大学受験真っ最中で。

1月の共通テストで盛大に失速し
国立の第一志望校を
変更せざるを得なくなった彼女は
明らかにやる気をなくし

国立の試験日前に一応合格をもらった私立に
9割がた気持ちが流れているのを
なんとか軌道修正させ
最後までやり遂げさせるという

そして国立は合格ならず
親子共々なかなかきつかった思い出。

まあそんなことを
次女のピアノを聴きながら
思い出すわけで

浪人してもう一度
第一志望にチャレンジする
という選択肢もあったけれど
まあ浪人しなくてよかったなと
思ったりするわけで。

そんな中
あれっ?こんな音符、去年はなかったぞ、と
ややバージョンアップしたメロディを
奏でる次女。
いや、楽譜は同じですけど。

ジャズとようかん

最後までお読みいただき
ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?