見出し画像

留学を経験、外資でカスタマーサポートをしてた自分がおすすめの英語学習に使えるYoutube channel6選

こんにちは!

最近は難しい長文を話しない限り、英語圏出身もしくはハーフと思われることがちらちらでてきて嬉しいトールです。

私は、語彙はそんなに多くなく、文法もそんなに正しくなく(おそらく)(TOEICのReadingセクション結構間違えました汗)発音だけはこだわってるからか、上記のような嬉しい間違いをされるイベントがたまに発生します。嬉

今日は、

「どうやって英語勉強したらいい?」

「何を見たらいい?⚪︎⚪︎さんのyoutubeってどうなの?」

という質問をよく受けるので、英語を既に話せる立場から見て、それでもこれはいいぞ!と個人的に思うYoutuberさんを紹介したいと思います。

基本的にどのレベルの方もかなり参考になるYoutuberさん達なのでぜひ参考にしてください!


中級上級者


全部英語での説明になるため、ある程度英語を話せる方へおすすめです。

内容自体はネイティブが使う表現やジョーク、早い口語を聞き取れるようになるようにかなり細かく教えてくれているので私は最近こればっかりみてます!

この中で扱っているものはほとんど教科書には載っていない、語学学校でも学ばない物が多いのでアドバンスドなものを探している方は特に!

初心者〜中上級者

バイリンガール


Hapa英会話

このへんはかなり有名だと思います。

どちらの方もネイティブバイリンガルなので、細かいニュアンスを日本語で正確に教えてくれます。

めちゃわかりやすい。

メインで扱っているトピックは、「そういえば日常生活でめちゃ使うけど、英語でなんていうの?」という内容ばっかりなので、語彙増やしたい人に、またメイントピック以外に話している英語にもフォーカスすればアドバンスドな方にも勉強になる気がします。





Miracle Vell Magic


YYYOKOOO

みなさん純粋な日本の方で、留学経験ない方もいるが、かなり発音がきれいなので、私の周りでもとても人気です。日本人が英語を勉強する際に、見本として参考になると思います。個人的にあまりコンテンツを見させてもらったことはないのですが、

AK-Englishは英語でよく使う表現やどうやって勉強したかがわかりやすく説明されており

VellさんはDisney大好きな方は特におすすめです。

Yokoさんの関西弁での毒舌はおもしろいです。しかも英語での毒の吐き方もシェアされているので、興味ある方はみてみてください。


今回は勉強になるyoutuberさんを紹介させていただきました。

ごりごり何かを書いて勉強する気分になれないときの気分転換にも動画はぴったりです。

他にもおすすめのチャンネルがあればコメントで教えてくださると嬉しいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?