マガジンのカバー画像

グラフィックセミナー

69
グラフィックセミナーでのグラフィックをまとめてあります。
運営しているクリエイター

#グラフィック一覧

2022/09/12 富山福祉短期大学・藤井ゼミ グラフィックレコーディングセミナー

富山福祉短期大学・幼児教育学科の藤井先生のゼミ生を対象に、グラフィックレコーディングセミ…

2022/08/26 小杉高校グラフィックレコーディング基礎講座(2日目)

富山県射水市の小杉高校にて、グラフィックレコーディング基礎講座を2日間開催しました。対象…

2022/08/25 小杉高校グラフィックレコーディング基礎講座(課題:グラレコシート)

小杉高校のグラフィックレコーディング基礎講座では、1日目と2日目の中日に行われた射水市市政…

2022/08/24 小杉高校グラフィックレコーディング基礎講座(1日目)

富山県射水市の小杉高校にて、グラフィックレコーディング基礎講座を2日間開催しました。対象…

2022/08/24 氷見市若手教員研修会「グラフィックレコーディング」

氷見市教育総合センターが、開催している氷見市内の若手教員(小学校、中学校、義務教育学校の…

2022/07/12 桜井高校・生活環境科3年生グラフィックレコーディング教室

富山県黒部市の桜井高校・生活環境科3年生1クラスを対象に、グラフィックレコーディング体験教…

2022/07/11 富山福祉短期大学 幼児教育学科1年 グラフィックレコーディング教室

富山福祉短期大学の藤井先生にお声がけ頂き、幼児教育学科1年生の授業「地域つくりかえ学」の授業で、グラフィックレコーディング教室を実施させて頂きました。 90分の授業の中で、グラフィックレコーディングの基礎から実践までを体験してもらいました。また、福祉短期大学に入って3ヶ月が経った1年生が、この3ヶ月の振り返りや、今後やりたいことなどを共有・グラレコする内容にしました。 幼児教育学科の学生たちなので、これから幼児教育の仕事に関わる方が多く、絵を用いてのコミュニケーションなど

2022/07/01 富山市立図書館 グラフィックレコーディング体験セミナー

富山市立図書館・本館でグラフィックレコーディング体験セミナーを開催しました。学生から大人…

2022/05/27 トークグラフィックラボ ミニセミナー「iPadグラレコ」

セミナー参加者限定のオンラインコミュニティ「トークグラフィックラボ」があります。今回、ト…

2022/05/10 オンラインプログラム「グラフィックレコーディング」を開催しました

5/7~連続オンラインプログラムを開催しています。今回は「グラフィックレコーディング」につい…

2022/05/07 連続オンラインプログラム「グラフィックレコーディング」を開催しました

5/7~連続オンラインプログラムを開催しています。今回は「グラフィックレコーディング」につい…

2022/03/12 氷見市リカレント講座推進事業「地域の魅力再発見講座」

氷見市海浜植物園のワークショップルームで開催された「地域の魅力再発見講座」にて、グラレコ…

2021/11/27 氷見市海浜植物園リカレント研修室 バースデーグラレコ講座

氷見市海浜植物園リカレント研修室が開催するTry it!で「バースデーグラレコ講座」を開催致し…

2021/11/09 射水市商工会 若手社員スキルアップ研修会

射水市商工会が開催する1~5年目程度従事の若手社員対象のスキルアップ研修会にて、「業務に生かせるグラフィックレコーディングを学ぶ」を開催させて頂きました。 グラフィックレコーディングを学びたい!!というより若手研修会の一環として参加される方が多いと思いましたので3時間の研修のうち、ただ聞くだけの講義の時間は20分にまとめ、残りの時間はチェックイン、アイスブレイクをしっかり行い、ワークショップ形式にして、手を動かしながら、グラフィックレコーディングの基礎にふれられる内容にしま