マガジンのカバー画像

トークグラフィッカー®「ヒトヲキクカフェ」

21
トークグラフィッカー®山口翔太のオリジナルプログラム「ヒトヲキクカフェ」に関するnote記事をまとめてあります。
運営しているクリエイター

記事一覧

2022/07/17 ヒトヲキクカフェ Vol.19 in 氷見

主催イベントであるヒトヲキクカフェを開催しました。ゲストは、氷見市地域おこし協力隊の河原朱里さんです。ありがたいことに満員となりました。 河原さんの幼少期から現在までのお話を聞きながら、話の内容はその場でグラフィックにしていきます。また、今回は氷見高校生グラフィッカーも2名参加して頂き、いろんな視点角度から、グラフィックにしていきました。 河原さんのお話ですが、高校魅力化コーディネーターとして、仕事をしている河原さんが、なぜ高校生、キャリア、教育に関わろうと思ったのかが、

2021/10/16 ヒトヲキクカフェ Vol.18 in 氷見

主催イベントであるヒトヲキクカフェを開催しました。ゲストは、ヒラクの平田さんです。 ゲストトークの内容は、ここでは詳しく書きませんが、平田さんの幼少期から氷見に移住し、そしてヒラクという場を作るまでの経験だけでなく、想いや価値観の部分も、しっかり聞くことができて、とても良い時間でした。 今回も、氷見高校の2年生がグラレコに挑戦してくれました(写真5枚目と6枚目)。参加してくれた高校生2人も、平田さんの話を聞いて、しっかりとコメントをしてくれました。グラレコも、久々に描いた

2021/06/05 ヒトヲキクカフェ Vol.17 in氷見

氷見のヒラクにて、ヒトヲキクカフェを開催しました。ゲストは写真家/まちの魅力を見える化するクリエイターの北條さんです。氷見に移住されて活動されている、北條さんの人生の道のりや、それまでの考えたことなどを対談しながらグラフィック化していきました。 後半は、地元の氷見高校生がグラフィッカーとして参加して、各グループの質問・意見をグラレコしてくれました。参加してくれた2人も苦戦しながらも、グラレコに挑戦してくれました。北條さんのリアルな人生のお話も、感じることがあったみたいで、嬉

2021/04/25 ヒトヲキクカフェ Vol.16 in氷見

主催イベントであるヒトヲキクカフェを氷見市のヒラクにて開催致しました。ヒトヲキクカフェはゲストと私が対談しながら、ゲストの人生を聞くことができるイベントです。対談しながらグラフィックを描いていきます。 ゲストの吉田さんの、幼少期から、東京での教員時代、富山にきてからのこと、をじっくり聞かせて頂きました。   吉田さんは、自分の中の考えや想いにすごく誠実で、話を聞いていて、とても気持ちよくなりました。詳しい内容は、ここでは詳しく書きませんが、このタイミングでお話を聞けて、とて

2020/12/5【オンライン】ヒトヲキクズームVol.6(ゲスト:Labore・中西祐樹さん)(主催トークイベント)

オンライン×対談×グラフィックのイベント、ヒトヲキクズームを開催しました。 ゲストは、Labore株式会社の中西さん。大学生の時に起業して現在22歳です。中西さんがどんな子供で、どんな考え経験をして、人生を歩んできたのかを話しながら、グラフィック化していきました。 内容は参加者の方たちとの共有物なので、ここでは詳しく書きません。笑 今回は高校生から、幅広い年代の方が参加していただきました。こうやっていろんな人の人生や考えや想いをグラフィックを交えて聞いていけるものを今後も

2020/10/18【オンライン】ヒトヲキクズームVol.5(ゲスト:イータウン・斉藤保さん)(主催トークイベント)

ゲストと対談しながら、グラフィックを描いていくイベント"ヒトヲキクズーム"を開催しました。 ゲストは、株式会社イータウンの斉藤さんです。斉藤さんの幼少期から、振り返りながら、人生の道のりの中でどう考え、どういう行動をしてきたのかを語って頂きました。 現在の斉藤さんの事業の1つである「コミュニティカフェ」についての想いが、どのようにして出来ていったのかもお聞き出来て、とても良かったです。 貴重な人生のお話をして頂いた斉藤さん、参加して頂いたみなさん、ありがとうございました

2020/09/20【オンライン】ヒトヲキクズームVol.4(ゲスト:ささえるさんの家となみ・ワッシーさん)(主催トークイベント)

対談×グラフィック×オンラインイベントのヒトヲキクズーム。今回のゲストは、ささえるさんの家となみのオーナーのワッシーさんです。 ワッシーさんの話を聞きたいと、富山県外からも参加される方がいました。 さて、ワッシーさんのお話ですが、想いを持って行動していく、ワッシーさんの根底の部分に少しは触れることができたかなと思います。時間的にお話できなかったところもありますが、このメンバーが集まったからこその話を聞くことができたなと思います。 ワッシーさんのあふれる想いと言葉が、Zoo

2020/08/22【オンライン】ヒトヲキクズームVol.3 (ゲスト:一般社団法人Ponteとやま)

"ヒトヲキクズーム"は、Zoomを用いたオンライン対談グラフィックイベントです。 6月からスタートして、Vol.1加藤さん、Vol.2水野さん、と開催し、Vol.3では2人の一般社団法人Ponteとやまをゲストとして、法人の歴史を振り返りながら、今のPonteがどのように出来上がっていったのかを話してもらいました。 個人ではなく、法人をゲストにしたのは初めてでしたが、とても面白かったです。2014年に出来たPonteも、人と同じように変化しながら、進んでいることが分かりま

2020/07/25【オンライン】ヒトヲキクズームVol.2(主催オンライントークイベント)

対談×トークグラフィックのイベント、ヒトヲキクカフェのオンライン版"ヒトヲキクズーム"の2回目を実施しました。 ゲストはPonteとやまの水野カオルさん。水野さんと1時間対談しながら、グラフィックで見える化していきました。 幼少期から学生時代、そして教員時代から加藤さんとの出会いまでをしっかりとお話してもらいました。 その人の人生が繋がって今があるを実感した時間でした。 グラフィックに関しても、オンラインになってから少しずつ工夫・改良を加えています。オンラインの恩恵で

2020/06/27【オンライン】ヒトヲキクズームVol.1(主催オンライントークイベント)

対談×トークグラフィックのイベント、ヒトヲキクカフェのオンライン版"ヒトヲキクズーム"を実施しました。15名の方が参加していただき、5名の方が県外からでした。 オンラインなので、参加者の接続不良なども、もちろん見込みながら、プログラムを作成しました。以下がそのプログラムです。 200627 ヒトヲキクズームプログラム(150) 9:00~9:30(30) フリータイム(zoom調整・雑談) 9:30~9:40(10) 趣旨・グランドルール説明・メディア取材説明 9:40~9

2020/02/26 ヒトヲキクカフェ in YMCA Vol.15 (主催トークイベント)

富山YMCA駅前センターを使用させて頂き、モリマツさんゲストで、ヒトヲキクカフェを開催しました。   今回YMCAに関係がある中学生や高校生も参加してくれました。モリマツさんの人生のお話を聞いた後で、高校生の子が人生の中でぶつかる悩みにどう向き合っていけばいいのか?と質問をしてくれていたのが、とても印象的でした。   人の人生は自分の人生ではないけれど、ヒントやキッカケがたくさんあるのだと、改めて実感しました。そして、そこから自分自身のことを考えいくのだと。   YMCAのス

2019/12/15 ヒトヲキク(ブック)カフェ in コメ書房 (主催トークイベント)

対談型トークグラフィックイベントであるヒトヲキクカフェは、自分とゲストがいると完成するものではなく、その場に来てくれた人たち含め、その時その人たちがいて、出来上がっていくイベントにしたいと、していきたいと考えていました。 今回、そんな空間ができていったのではないかと思います。   直子さんの話し方、人柄、参加してくださった方々の優しい視線や質問や笑い、とても良かったなあと思いました。いい日曜の午前中でした。 あと、コメ書房の空間好きだなぁやっぱり。その場所で、その人の話を

19/11/18 ヒトヲキクカフェ Vol.13@みやの森カフェ(主催トークイベント)

ヒトヲキクカフェを臨床美術士であり、みやの森カフェスタッフでもある渡辺恭子さんをゲストに開催しました。   平日の午前中というゆったりとした時間の中、恭子さんの柔らかい空気感や人柄をすごく感じられた2時間。とてもよかった内容は、来てくれた方々の中で持って帰ってもらえればいいなと思うので、ここでは詳しく書きません。   写真からわかるように、よい時間でした。 人生のお話をしてくれた恭子さん、ご参加いただいたみなさんありがとうございました。 使用道具:プロッキー、模造紙、付箋

19/10/20 ヒトヲキクカフェ Vol.12@みやの森カフェ(主催トークイベント)

主催で開催しているグラフィック×対談トークイベント"ヒトヲキクカフェ" ゲストは、ステージパフォーマーで、アクター、ダンサーである元井康平さんです。   今回、元井さんが富山に移り住むまでの話を主に100分しっかり話してもらいました。元井さんの、アーティストであり、企画者でもある、視点や考え方がどのように生まれたかを感じれる2時間でした。あと元井さんの人柄も、参加者にしっかり伝わったかなと思います。   終了後も、元井さんと参加者の方がいろいろ話してくれていて、元井さんと参