見出し画像

現実をみてなかった現実 【48/1096】

現実をみてなかった

自分の都合の良いところだけ

なにか嫌な兆しがあっても

マインドセットとしょうして

こう考えればこういう意味合いだよね?

こちらの面ではこうだけどあちら側だとこうだよね?なんつって

なるべくよく思いたくて

ポジティブ変換して生きのびてきた

物事は捉えよう、それが自分の長所であり 特技とさえ思っていたのではないか 傲慢

いまとなっては ただ現実をみてなかっただけの人 欺瞞

気づかなかった者も愚かだが

兆しがたくさんあって教えてくれていたのに

すべてスルーしてしまった

落ち込む資格も悲しむ権利もない

なにもない 見えてなかった

見たくなかったのかもしれないね

ほんとは知ってたけど 希望が持てなくなるのがこわくて

見えないふりをして違う角度からアプローチしていたのだろうか

ちゃんと向き合うしかなかったのに

忙しさにかこつけて 取り逃した

人は変えられないから

自分の中を平和にすればなんとかなると思っていたよ なんとかしたかったから

でも変えたり変わったりでなく

ただ話を聞いて共感したらそれでよかったよね

安心できる場所 そばにいること

それがすべてだったのにね

おいしいご飯と温かいお風呂があれば

癒やされてよく眠れるのではないかとか

明日もまた頑張れるのではないかって

自分ときみが同じだなんて思い込んでいた

そんな単純なことじゃなく

もっと絶望の縁にちかいところにいたのにね

知らなかったではすまされない けれど

そしたらこれからどうしたらいいのだろう

「知らねーよ」「自分のせいだろ」

「いまさら遅い」「自己責任」って思ってるかな

手遅れを甘く見ていた 手遅れはある

1番大切に思っていたこと

ずっと自分に言い聞かせてきたのに

見たくないけど見るしかない現実

きみは苦しんでいたのだね

いまさらだけど 

ともに悩まず より添えずごめん

自分だけ助かってごめん

同じではないけど 似た地獄を生きているよ

地獄と絶望 

味合わないとわからない世界

知らなかった世界が開く

きみはいつも新しい価値観を持ってくる

この世界に慣れるしかない現実をみる