見出し画像

いまの自分はどうですか 【135/1096】

誰にも会いたくないとき
ひとり静かになにもしない
なにも考えたくない
じっとずっと寝ていたい
横になって天井を見つめる
窓から青空が見える
日差しがまぶしい

そんなことばかりしていられず
働いたり外に出たり
みんなだいたいそうしている
人にも会うし話もする

元気がないときに
元気がないまま
会える人は貴重だ
そのままのテンションで
話してもいいし話さなくてもいい
むりに何かにをしなくていい
落ち込んでもいい
泣いてもいいだろう
受け入れてくれる人の存在は
ほんとにありがたい

だいたいの日常は
仕事にしろ学校にしろ
ご近所付き合いにしろ
相手があって
そこに合わせて
時間が過ぎていく
自分なんてここに
いなくてもよかったかなー
とか自虐的に思うとき
そういう時間が長いほど
消耗しちゃうだろうね
いまはそういう場へはいかない
行けない

大人になるほど
友人はえらべるし
こちらも選ばれる
合う合わないもあるし
時間がないから
楽しい人か
心地よい人としか
会えなくなる

学生はえらべない
箱の中に押し込められ
長くて大変だと
今なら思うよ

選択肢の有無は
命にかかわることもあるね

ありのままで〜というけど
その瞬間の自分は
いつもちがって
今の自分に合う場所へ
自由にいけることが
ありのままでいられる
ということなんでしょう
気分もテンションも
環境も
いつでも変わる可能性がある

自分にとって
よりよいものを選べるように

自分はいまどんな状態?
どんな気分?
友達に会いたい?
食べ物はおいしいかい?
よく眠れてる?
忙しすぎてない?
楽しいことやってる?

なにより
自分のこと
好きでいる?

自分を好きでいてほしい
自分だけは自分の味方で
自分により添えるのは
最後は自分だけだと
切に思うのだが…

ご自愛とは自己愛ではない
夕日をみてきれいだなとか
親切にされて嬉しいなとか
日々のなんでもないことに
よかったと思えれば
そう感じられる自分を
好きでいられるかもしれない

たいそうなことでないことが
いつも大事だと思うよ
どうか
好きになれる瞬間を

今日もありがとう
説教したいわけではないです