見出し画像

なにもしない日 【66/1096】

今日はなにもしない
なにもしない休日
と 思いながら掃除もしたし洗濯もしたし
ごはんも作った
きっと外にも出かけるよ
でも なんにもしない
こころ動かすことをしない
急いで誰かのために自分を使わない
無になる
無になるためのことだけやる

きみの休日はなにをしてたのだろう
きみはなにもしてないようで
いつもこころや頭を忙しく忙しく動かしていたね
なにもしてないようで焦ったり悲しんだり
恨んだり喜んだりしていたんだね
穏やかな休日をおくっていたわけではなかったのだね

なにも見てなかった 見れてなかった
コミュニケーションの欠如
穏やかな顔つきに安心してしまったあの日
きみの偏りはどんどん遠くへと
連れて行ってしまう思考だったのだね

自分にないものはなかなかわからないから
ことばを使って話をする
話をしないとわからない
どんなことを考えているかなんて
誰にもわからない
きみの考えを引き出していたら
なにか違ったのだろうか
きみの思いを聞いてなかったのだろうか

どうにもならない事実
否認していたこの半年間
認めたくなかった 実感もない
わかりたくない
しずかにしていると事実が押し寄せてくる
ほんとのことだけどね
まだ受け止めきれないよね
きみもきみの事実を受け止めきれなかったのかな

なるべく今日はなにもしない
しずかにすごすよ
なにも考えない 
ごめんね

今日もありがとう