見出し画像

【aespa アメリカ限定アルバム】B&N 日本から購入してみた!Barnes&Noble

 どうも!K-POPヲタク じじたる🌙です!
 今回はB&N Barnes&Nobleの商品を日本から購入した時のことをお話します! My Wordの時に出そうと思っていて、諸事情により出せていなかった記事なので、今回のArmageddonカムバの参考にしていただければと思います!
 amazonとBarnes&Nobleは、唯一日本から買えるSMG以外のアルバム!
本当はtargetとかも購入したいですが、そちらはアメリカに架空住所を持てって、そこに一度届けてもらって、そこから日本の自宅へ配送していくという方法なので、ちょっと怖くて使えていません。
ですが、方法はあるみたいです。

 これを読めば、Barnes&Nobleから安心して購入できる材料が一つ増えます!そして、K-POPについて少しだけ知れます(時々ヲタク語り有)。
 めんどくさい方は、目次で好きなところへGO!


なぜこの記事を書こうと思ったか

 まず、私はaespaのヲタクです。そしてジゼルペンです。
aespaからSMエンターテイメント沼に入り、MY兼ELFといった肩書を持ちました。MYとはaespaの用語かつファンネームです。aespaのアバター”ae”が住む世界”KWANGYA”で、一番大切な友達という意味を持つという意味合いでつけられたファンネーム…aespaやSMを知らない方にはかなりピンとこないですよね。デビュー当時から推している私でさえも理解できない点もかなりあります笑 ELFは、SUPER JUNIORのファンネームであり、「EverLasting Friends(永遠に続く友達)」という意味です。

 少し脱線してきましたが、本題のなぜこの記事を書こうと思ったかについて、簡単にお話いたします。
 aespaが2023年5月7日にカムバック※1 したミニアルバム〔MY WORLD〕が始まりです。アメリカでは、ほぼ毎回、韓国や日本のお店で買えるものとは、違うアルバムジャケットが発売されるという点が私を突き動かしました。
 日本や韓国でゲットできるものとはパッケージも違うし、なかのトレーディングカードも絵柄がちがうわけですから、ファンとしてはどうしてもゲットしたいものですよね。
 そこで、私は日本から買えるアメリカ通販サイトを探し、なんとしても手に入れると誓いました。その一つがB&N、Barnes&Nobleでした。
walmart、Warner、amazon、Barnes&Nobleと通常版とは別にアメリカ限定パッケージバージョンが出て、そのうち日本から購入できるのはamazon、Barnes&Nobleです。amasonバージョンは、日本とは別のアメリカアマゾンから購入できます。こちらはたくさん購入例から何から何まで記載してくれているサイトが多かったので、購入する際は困らないと思います。
 が、Barnes&Nobleは日本から購入する際の方法が探しても出てこなかったので、この記事を書いてみようと思いました。

 ここで、今回のカムバック小話です。アルバムはかなりパッケージがかわいくて、しかもaespaちゃんたちも気合いが入っているため、SMエンターテイメントもたくさん買わせて来ようとしてきます。もちろん10カ月ぶりのカムバだったので、たくさん買います。そして、aespaちゃんたちの頑張りのおかげで初動売上※2 169万8,784枚と歴代1位を記録しました。
 YouTubeのリンクを貼っておきますので、もしよかったら聴いてみてください!

※1 カムバックとは、K-POPでは「新曲・新アルバムを発表すること」を意味し、アルバムを発表した日から大体2~3週間、アーティストが新曲をあらゆる番組で披露し、新しい一面を見られる素敵な活動期間です。ファンたちも音楽番組で自分が推しているアーティストに1位を取ってもらおうと身と財布を削って、全身全霊で応援する期間とも言えます。カムバと略していうこともあります。

※2 初動とは、カムバック、つまりアルバム発売開始日から約1週間、HANTEOチャート加盟店での売り上げたCDの枚数のことです。ファンたちにとってもアーティストにとっても大切な記録です。
 

Barnes&Nobleから購入してみよう!

 私の場合は、K-POPのCDを購入しましたが、それ以外も同じ方法かと思います。

Barnes&Noble〈https://www.barnesandnoble.com/〉

 まず、Barnes&Nobleから購入するには会員登録をします。ここでのしますというのは、強制ではなく会員登録した方がオーダーした商品の確認や状況、キャンセルなどが簡単に行えますという意味でのしますです。海外通販のためセキュリティが心配な方はゲスト購入でも購入できるようです。

欲しい商品をカートに入れる

ADD TO CART 〔カートに追加〕ボタンを押す

chake out ボタンを押して、購入画面にいく

 初回は住所やクレジットカードなどの登録が必須です。
 クレジットカードやデビットカードの引き落としに失敗する可能性もあります。何度、購入ボタンを押しても難しい場合は、paypalを使ってクレジットカードまたは日本の銀行口座からの引き落としができます。

送料はどれぐらい?

こんな感じ。早くしたかったら、高い値段を払ってねという感じです。
私は特に早さを重視していなかったため、今回は安いほうで試してみました。

購入完了

 購入してprocessing(注文完了/発送準備中)となったら、購入完了です。

Processing 注文完了/発送準備中
※処理中ですが、意味的には発送準備中または注文完了ですかね

もし、注文商品が入荷前の予約商品の場合は、こういったメールがくる可能性があります。

ごめんね!在庫なくて、到着予定日にちが延びちゃうよ!byBarnes&Noble 

ついにBarnes&Nobleから発送された!

 私は日本時間で7月1日のAM0時に購入して、Status(状況)がprocessing(注文完了/発送準備中)からShipped(発送済み)になるまで約19時間かかりました。早いですね。
 しかし、遅延メールはご丁寧にくれたのに発送メールは来ませんでした。
aespaの所属するSMエンターテイメントの海外通販、SM Global Shop通称SGSも発送メールを送ってきませんでした(もしかしたら送ってきてくれているのに私が気が付いていない!!!!???)

StatusがShipped(発送済み)になった!

発送から何日で届く?

 Status(状況)がprocessing(注文完了/発送準備中)からShipped(発送済み)になりましたが、果たして日本の私の自宅まで何日ぐらいかかるのでしょうか?
 さっきStatusがShipped(発送済み)になってるのに発送完了メールを送ってきやがらない!と思っていたけど、メールを見返したらありました。
このメールが来たら、トラッキング(追跡)番号と追跡できるリンクが送られてくるので、そこをぽちりして、いつもヤマトさんとか佐川さんとか郵便局さんでやっているように同じ感じで追跡をしていきます。
このメールやホームページから飛べる追跡は、アメリカ国内までの追跡となっています。

発送完了メールとトラッキング番号

そして、しばらくしたら、この追跡リンク先で日本の業者へと受け渡しが完了されたと出たら、今度は郵便局のお問合せ番号が発行され、アメリカの国際交換局というアメリカの郵便局的な場所から国内(おうちの近くの営業所)の追跡が可能になります。

ここまで来たら安心です。
ここまで来たら、あとは日本にくるまで待つのみ。

私の場合は、自宅に7月24日に届きました。

ということは

7月2日  発送開始
7月12日 郵便局追跡可能
7月24日 自宅到着

22日かかりました。

一番安い送料にしたからかかったのか。アメリカからの郵送だからかかったのか。早く欲しい方は、高い方の送料にしましょう。
一番安い送料でも、13日~15日かかるって書いてたのに、思ったよりかかっちゃった。
高いほうにしてもそこまで変わらないのでは?と個人的に思っちゃったりします。
でも、まだかまだかと待ち続ける日々も楽しいものでした。
カムバから1カ月以上経っているけれど笑

関税はかかったのか?

 かからなかった! CDは、関税かからないようです!
 私よりも量を買った場合、もしかしたらかかるかもしれないですが、基本的にはCDは関税がかからないと言われております。かかってしまったらすみません!

おわりに

 アメリカの発売日程からだいたい22日程度で、日本へ届きます!
 発送は24時間以内にされます。(状況によりこれよりも遅い可能性あり)
 アメリカで生産されているK-POPのアルバムを購入されたい方の参考になればと思います!

 では、じじたるでした🌙

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?