見出し画像

わたし、この2-3ヶ月でいわゆるWEB会議沼に入沼してました。

表題のとおりでございます。
みなさま、つい半年前までこんな世界が来ると想像ついていたでしょうか?
僕はついていませんでした。
「デジタルは加速装置である」という名言を聞いてからというもの、その受け売りで僕もこの数年は

「いつか来る世界のために、僕らはなんちゃらかんちゃら」

と、もっともらしいことを吹聴してまいりましたが、まさかこんなに足早に来るなんて聞いてない。

外出ができない、出張ができない、対面会議ができない。そうなると必然的に選ばれるツールはWEB会議。
やれ、このアプリはどうだ、やれ、これは音質がどうだ、やれ、これは有償なのか無償なのか。

いわゆる情シス的な仕事をしていると、こんな話を多く耳にすることになるので、職業的にも調べることが発生します。
だけど結局は調べるだけではなく、自分でやってみないとわかんないんですよね。

ということで、今回、悪い友人たちのせいで僕も無事 #配信沼 に。そう、それはそれは大きな沼。「#大沼」に入沼することができましたので、現在の構成をみなさんに紹介したいと思います。ジャンっ!!

画像1

マイク: Shure SM58 マイクロホン + マイクスタンド + K&Mショートブーム
オーディオI/F: YAMAHA AG06
カメラ: FUJIFILM X-T30 + SmallRigクランプ&アーム + 謎HDMIキャプチャ

こんな感じで落ち着きました。
マイクはWebなどで調べると、USBコンデンサマイクが良いという話も多く見かけますが、 #大沼のテストや情報まとめの結果では

用途によるが、自宅におけるWEB会議などでは割と指向性の高いダイナミックマイクが強く、その中でも、やはり定番中の定番SM58系が扱いやすいだろう

という、結論に、今のところなっています。
で、PCでダイナミックマイクを使うとなると、当然オーディオI/Fが必要になるわけで、僕もRolandのオールドスクールなI/Fや、DJコントローラなんかを使ってみましたが、結局YAMAHAのAG06に。
正直いうと音量がフェーダーじゃ無いとか、High,Mid,Lowの調整がハードウェア的にできないなど、不満はあるものの、安定してますし、みんな使ってる安心感もありますし、なによりも

リバーブがかなりいい感じでかかる

ここ、重要です。#大沼でもかなり羨ましがられ、唯一ドヤれるところです。
ただ、オーディオI/Fはこのみもあるでしょうし、正直いうと、「まずは動けばいいんじゃね?」とアドバイスしたいです。僕は、先ほど書いたオールドスクールなI/Fのおかげで即日買い替えを決意しましたけど。

あとは、カメラですね。
最初は友人たちがあまりにも素敵な画角と美しい映像で話しかけてくるもんだから、もうこれやるしか無いってなっちゃったのがすべての間違いの始まりでした。
あれは3月だった。もう6月になるのか...

ビデオカメラやWEBカム、iPhoneなどでも試して行った結果、最初に見た映像の素晴らしさに完全に感化され、結局一眼レフ(ミラーレス)に落ち着きました。
実はちょうどこのちょっと前に、「デジタルネイティブが拓く北海道の未来」というイベントのお手伝いをしていて、配信などを担当したのですが、その面白さにハマってしまい、思わずなんとも怪しいHDMIキャプチャをアリエクで購入しておりました。なんと4000円でUSB-C。怪しさしか無い。

画像2

最初は、これの、ちょっと技術的な話を聞いてみたかっただけ、システムのテストをしたかっただけだったのですが、

「キャプチャボードがあれば一眼レフで綺麗な映像になるよ。こっちへおいでよ」

という危ない声に導かれるまま、無事検証もバッチリで、気がついたら

一眼レフでHDMIパススルーが綺麗にできる機種

を調べておりました。
お小遣い使い果たし、数ヶ月どうやって過ごしていくか悩んでますが、そんな悩みなんかよりも得るものは相当大きかったです。
ほんと、いろんな検証ができたおかげで、もろもろ役にたってます。

ね、シンガーソングライター風にもなれちゃう!!
(ちょっとマイクの位置が高かったな。しっぱいしっぱい。)


僕も今回メルカリやヤフオク(いまは転売とかでなんか適正な価格じゃなくて、なんか寂しい。インターネッツの良心大事。)とか、サウンドハウスのお世話になりました。次はもっとちゃんとしたライティングかな。

え?そんな自分をよく写してどうするって?
そんな決まってるじゃ無いですか。人に「なんかいい感じ&ウケるな」って思ってもらえるの、最高にモチベーション上がるからです()

なによりも、検証して、いい感じになっていくのって最高にたのしい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?