見出し画像

画材屋さんと絵描きがコラボして、オンラインマガジン始めました。

こんにちは

TAKUYA YONEZAWAです

なんと、この度、カワチ画材さんのHPにてオンラインマガジンを連載させていただくことになりました✨

タイトルは
「YOMUtoKAKUマガジン」

といいます。

大好きな画材のことを、記事にできるって、幸せ!

どんな内容?

内容はというと、タイトルの通り

読むと、絵が描きたくなる

そんな記事を配信していく予定です🎨

担当していただいた方が、ぼくの

「読んで絵が描きたくなるような記事にしたいんです!」

という気持ちを汲んで、命名してくださいました✨

配信は2ヶ月に一度

記事の中では、画材や美術、主に絵画に関することを配信していきます。

ただ、画材を紹介するのではなく、ぼく自身の制作の様子をお見せすることで、実際に使ったところを想像しながら楽しんでいただけるように構成しています。

2ヶ月ごとに新しい記事を更新して参りますので、楽しみにお待ちいただけたら幸いです!

初回は・・・?

そして、なんと初回の記事が既に公開されております!

(いつも連絡が遅くてごめんなさい🙇)

今回の記事は

「盛ってみよう!「遊ぶ」と「描く」がつながる、色彩アートの始め方」

▲画像をクリックしても記事に飛べるよ!

ときめく色で、絵具をもりもりと盛り上げて、自分の好きを作品にしよう!!がテーマです。

記事の中では、描くために必要な考え方や画材の紹介もしています。
ぜひ描くところをイメージして、ワクワクしながらご覧いただけたら幸いです!

それでは本日も素敵な制作ライフを!

記事を読みにいってみる▼

画家
TAKUYA YONEZAWA

編集後記

この連載は、2023年11月にカワチ画材心斎橋店さんで開催した個展がきっかけで、実現しました。画材屋さんとのコラボで、大好きな画材について記事を書かせていただけるなんて、本当に光栄なことです。

カワチ画材のスタッフの皆さん、本当に温かい人たちばかりで、会場で在廊させていただく間にお店自体のファンになりました✨だからこそ、お話をいただけた時は、嬉しかったなぁ。楽しみながら、頑張るぞー!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?