マガジンのカバー画像

IT用語集

494
毎日更新。ITリテラシーを高めるため、解説と自分が思ったことを書いてアウトプット中。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

【IT用語】総当たり攻撃(ブルートフォースアタック)

用語説明 総当たり攻撃(ブルートフォースアタック) IDを固定して、パスワードを解読する際に…

【IT用語】TCP

用語説明 TCP(Transmission Control Protocol) 安全に相手に届ける通信プロトコルの1つ Tr…

【IT用語】UDP(User Datagram Protocol)

用語説明 UDP(User Datagram Protocol) 速度重視で通信するプロトコル(約束事)の一つ Use…

【IT用語】スパイウェア(Spyware)

用語説明 スパイウェア(Spyware) 悪いプログラムで、個人情報を外部へ流すウイルス できる…

【IT用語】CPU

用語説明 CPU コンピュータの部品の一つであり、頭脳にあたるもの Central = 中心の Proce…

【IT用語】GPU

用語説明 GPU コンピュータの部品の一つであり、画像の処理、ゲームやAIなどの似たような処…

【IT用語】トロイの木馬

用語説明 トロイの木馬 コンピュータウイルス。正常なソフトウェアであるかのように潜み、単体で攻撃を仕掛ける できること 悪いプログラム。 悪質なのは、正常なソフトウェアやデータであるかのように潜んでいるというところ。 自己増殖を行わないので、単体で攻撃を仕掛けます。 感染すると、個人情報の流出だったり、使用率が上がり全体的の動作が遅くなったり、突然プログラムが終了したり、再起動を繰り返す・・・といった事例があります。 トロイの木馬の由来として ギリシャ神話で

【IT用語】文字コード

用語説明 文字コード コンピュータが主に扱う、文字に割り当てられた数字のこと できること…

【IT用語】キーロガー

用語説明 キーロガー キーボードでどんなキーを入力したのかを記録するソフト または、その…

【IT用語】圧縮

用語説明 圧縮 複数あるファイルを一つのフォルダにまとめ、ファイルサイズを小さくすること…

【IT用語】解凍

用語説明 解凍 圧縮されたフォルダを元の状態に戻すこと。 展開とも呼ばれる できること …

【IT用語】シリアル

用語説明 シリアル データを直列で送受信すること serial = 連続的な できること 一本の…

【IT用語】パラレル

用語説明 パラレル データを並列で送受信すること parallel = 並行的、並列的 できること …

【IT用語】プロトタイプ

用語説明 プロトタイプ 新しい製品を作る際に、とりあえず作ってみてイメージや雰囲気を掴む為、作成するもの Prototype = 試作品 できること 相手と自分との完成イメージは違うもの。 実際に形にしてみて、どんな感じなのか雰囲気、イメージを掴みやすくなります プロトタイプなので、多少の不具合や不良になっても、仕方がありません。 デメリットとして挙げるとしたら、時間と費用がかかることでしょうか。 ただ、十分な完成品を目指すのであれば必要不可欠です。 思っ