見出し画像

2021年総括と今年の抱負

年初です。
ということで去年の振り返りと今年の抱負のnoteを書いてみようと思います。

去年の頭にこんなnoteを書きました、

その中で、

・今年は丑年という事で、あまり急ぎはしませんがしっかり地に足つけてパワフルにかつたくさん食べてたくさん出そう
・ちなみに今年のキーワードは「縁」と「香り」です。

という事を書いていたのですが、わりと達成できていたように感じます。

情報をたくさん食べてたくさん出した

糸井重里さんが毎日書かれている「今日のダーリン」というエッセイがあるのですが、それの要点抜き出しと感想を書くという行為を続けてきていることがまさしく「たくさん食べてたくさん出す」に繋がっているように感じます。

また、去年は本をたくさん読みました。
J.S.ミルの『功利主義』くらいからはじまり、『伽藍とバザール』、『オーガニゼーションズ』『現代経済学の直観的方法』『取材・執筆・推敲 書く人の教科書』『儀式論』『風水 気の景観地理学』などなどの本を読みました。
同時に読書メモをNotionに付けており、そちらはそちらでなかなかに読み応えのあるものに仕上がっています。

そして、ポッドキャストもたくさん聞きました。
エピソード数的には200~300エピソードは聞いたのかな?と思います。

昨年一年は本当にどん欲に情報を入れてみる一年になったように思います。
その中で情報の量にどこまで自分が耐久できるかみたいなものが少しだけ見えたように思います。
結論としては、時間が許す限りどんどん入るという事がわかりました。
ただ、たまにのめりこみすぎて時間をオーバーしてしまうこともあったので今年は注意したいなと思います。

去年のキーワード

冒頭にも書きましたが去年のキーワードは『縁』『香り』でした。
振り返ってみるとコロナ禍にも関わらず色々な縁に恵まれた年になったように思います。
毎月行われる世界のクラフトビールを飲む会はかれこれ1年ほど継続しており、その中で飲んだクラフトビールは100種を超えました。
また、別のイベントも昨年の12月で10回目を迎え、僕が主催に立たずともいい感じに自走してくれそうな雰囲気を感じたので「あとは若い人に任せて...」みたいな感じになりました。

その中で、自分が楽しいと思うことはきっとみんなも楽しんでもらえそうであることや、僕は単純に自分の好奇心を満たしたいのだなという事がわかりました。

今年の抱負

昨年の振り返りはここらへんにしときつつ、今年の抱負を書いてみようと思います。
今年の抱負は、

正しいと思うことを半笑いで暴力性を放棄せずおもしろおかしくやる

にします。
今年一年で、なんとなく「文字要素から知識を吸収すること」ができるようになりそうな兆しが見つかったので、今年はそれを使ってどんどんいろんな人とおもしろい話をしていこうと思います。
正しい正しくないに絶対はないのですが、少なくとも自分が正しいと思うことは半笑いKOBUSHIでやっていけるといいなと思います。

今年のキーワード

最後に、個人的な今年のキーワードですが、

自分の土地・空間

にします。

なんとなく最近の国際情勢を見ているとグローバリゼーションみたいな概念が人類の歴史の上のトレンドの一つだったことように感じます。
敢えて分断されなくてもいいと思うのですが、今年はSNSの普及によってあいまいになっていた『自分の』という概念が見直されるように感じています。
ということで、今年の僕のキーワードは『自分の土地・空間』にします。

今年もなんだかんだで充実した一年になることを祈りつつ、ロックンロールとハードコアパンクの精神を忘れずやっていこうと思いますので、本年もよろしくお願いいたします。

大阪で音楽関係の仕事をしています。 アニメや漫画、TVゲームからボードゲームまで広く遊びが好きです。