見出し画像

オタクってバカに出来ないよ!!

オタクと呼ばれる人たちを世間では雑な扱いや偏見な目で見ていることがあるが、物事を突き詰めて楽しめる天才だと思う。

オタクになるくらい物事を好きになると、徹底した情報量や愛情のかけ方が素晴らしい。今の世の中知識はあっても深くまで知ろうとせずに、浅い知識で人と会話することが多い。

ほとんどの人は、深い話を必要としないからそこまでの知識を求めていないのかもしれない。少ない知識量で話が出来てしまうから、聞き覚えのある言葉がたくさん聞こえてくる。

私としてはそんな情報だけでは何も面白くなく、会話に味わいを感じれないと思っている。だが私も浅い知識の中で会話をしてきたから、特段情報力があるわけではない。

最近色んなことに興味を持ち始めたため、色々と調べ物をするがどれも知識が浅くて物足りなさを感じている。やはり情報を深く知ることによって自分の中に芽生える充実感がなんとも快感で、満たされる。

オタクと呼ばれる人はこの快感を好きなもので得ていると思うと、素晴らしい生き方をしているなと最近は感じている。とことん好きなものを追いかけて、自分が満たされるところまでやり遂げる力を尊敬する。

それ以外にも、物事を好きになる力が本当羨ましい。この力は中々付けられる能力ではないので、私は見習っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?