見出し画像

自分の特性分かってますか?

自分てどんな人か分かってますか?

どんなことが好きで・何が出来て・どんなものを見たり聞いたりして楽しくなったり悲しくなったりしますか?

こういうことって意外と知らないんですよね。なんとなく分かっているつもりでも、なんとなくでほとんど知らない。

これが得意なんだと思っていても、状況によっては得意ではなくなったりします。

逆に出来ないことを克服しようと思って挑戦しても、なかなか克服できなくて苦しいのに頑張り続ける。

出来ない自分を認めたくないし、やり続ければ上達するはずと思って壁を壊そうとする。

どちらも自分の築き上げた幻想で、よく分かっていなかったんだよね。

世間の感覚に自分を照らし合わせることばかりして、どんな人間なのかを見つめていなかった。

発達障害と知って、出来ないことがはっきりして何が出来るのか出来ないのかが今になってようやく分かった。

出来ることに注目しつつ、興味を持ったものにはまず手を出してみて合うか合わないかを感覚的に掴んでいこうと思う。

でもあまり出来る出来ないに固執しすぎずに、興味を持ったら行動してクリア出来ないことは捨てていこうと思う。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?