見出し画像

歩きながら気持ちを「露」にしていく。枡野俊明

社会はコロナの影響で在宅勤務になり、家から出ない生活が多くなってきました。

この生活が続いて満員電車に乗るストレスや車の通勤渋滞に捕まることなく楽に仕事ができます。

ですが、この通勤時間が無くなったぶん会社にいる時より仕事への集中がしづらくなってませんか?

集中を切らす原因の1つとして、プライベートから仕事への気持ちの切り替え時間が無くなったせいだと思います。

枡野さんはこう言っています。

移動は、

「それまでの雑念を洗い、新鮮な気持ちで次の仕事へ向かっていくための露路なのです」

移動があることによって、心の入れ替えを行う大切な時間なのだと言うことです。

在宅で家から出ない生活をされている方は、仕事始めや休憩を挟んでいる時に外を少し歩く時間を設けることが大切になってきますね。

その時間で1度使った脳や心をリフレッシュする良い時間になりますので、人と密にならないように外に出てみましょう。

引用:枡野俊明(2017) 歩きながら気持ちを「露」にしていく
            手放すほど、豊かになる 50-51.



この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?