見出し画像

本の紹介70冊目 『TQ-心の安らぎを得る究極のタイムマネジメント 』

 こんにちは、TAKUです。

今日紹介するのは、
ハイラム・W・スミスさんの著書『TQ-心のやすらぎを得る究極のタイムマネジメント』です。

この本は、
自分の手に貴重な時間を取り戻し、
人生をコントロールして、
「心のやすらぎ」を得る方法を綴った一冊です。

また、

・全米1万社
・全世界で2100万人

これほど多くの人たちが実践するような、
究極のタイムマネジメントの全貌を学ぶことができます。

それでは、紹介していきます。

【著者のハイラム・W・スミスさんについて】

著者は、フランクリン・コヴィー元会長です。

現在、
世界で2100万人のユーザーに支持されている
フランクリン・プランナーを開発し、
数多くの人々を充実した人生へと導いています。

またユーモアあふれる講演では、

「人生で本当に大切なことは何か」
常に問いかけ、世界が最も注目する
スピーカーの一人でもあります。

【著者が言う「自然の法則」とは?】

著者は自然の法則について、

「人間が経験や実験を通して、
正当性を証明した、自然や人生の基本的なパターン」

だと述べています。

それは自然や人生をありのままに伝えるもので、そこには他人の考えや望みは介入しません。

つまり、
同意をするしないにかかわらず、
これらの法則は究極に私たちの人生を支配し、
私たちの意識や望みとは別に作用する
のだと言います。

ここで、
自然界を支配する諸々の法則は、
この世の始まりから存在していました。

私たちの周りには、

「重力の法則」
「遺伝の法則」

など、自然の法則の他に、

「人間の行動に関する自然の法則」があります。

この自然の法則を生活の中に取り入れると、
個人の生産性が高まり、
幸せな生活が送れるようになると言います。

【「10の自然の法則」とは?】

著者は、
個人の生産性と達成能力を支配する、
「10の自然の法則」を本書で紹介しています。

それが以下になります。

1.「時間」をコントロールすることにより「人生」をコントロールする
2.価値観が自己実現の土台である
3.日々の行動が価値観を反映しているとき、「心の安らぎ」を経験する
4.有意義な目標は「安心領域(安楽と怠惰の習慣)」を出ることによって達成される
5.毎日の計画は集中力を高め、時間の有効活用を可能にする
6.行動とは自分の本当の思いを反映したものである
7.想いが現実に即しているとき、自分の欲求が満たされる
8.誤った想いを改めることにより、否定的な行動は克服できる
9.本当の自尊心とは自分の中から生まれてくるものである
10.多くを与えれば多くを得られる

これらを応用することで、
より人生の中で「心の安らぎ」
自身のものになると語られています。

【「計画する時間」を作ることの投資効果】

著者は、
毎朝10-15分の時間で「1日の計画」
立てることで、時間に「レバレッチ」の原理を
使うことができると言います。

これにより、

・取り組んでいる課題やその期限を明確化できる
・大切な事柄に焦点が絞られる
・1日に味わう達成感が大きい

など、10分の投資で大きなリターンを
得ることができます。

また、
著名なアメリカの経営コンサルタントである
エドウィン・ブリスは、

「計画のために時間を使えば使うほど、
全体にかかる時間は少なくてすむ。
今日の忙しさに圧倒され、計画の時間を
スケジュールから外してはならない」

と述べています。

毎朝の習慣として、
しっかりと計画を立てる時間を取ることの
重要性を学びました。

【最後に】

本書では、著者が言う
「10の自然の法則」を応用することにより、
自分の手に貴重な時間を取り戻し、
人生をコントロールして、
「心のやすらぎ」を得る方法を学ぶことができます。

ぜひ読んでみてはいかがでしょうか!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?