見出し画像

【30歳】誕生日に鳥取と和歌山で修行の旅

先日9/24に無事30歳の誕生日を迎えることができました。noteはしばらくご無沙汰だったのですが、これを期に再開をしたいと思います。

今回の誕生日は30歳という節目だったので、2つの修行に勤しんでいました。20代最後の修行と、30代最初の修行です。

(前置き)今やっていること

修行の様子を報告する前に、今やっていることを近況報告がてら簡単に書いておきます。

▼仕事のこと
①TABIPPOでは現場の事業からは離れ、会社全般の経営や戦略のテコ入れ、全社のレベルアップに繋がる社内研修やワークなどを作っています(これが本業)。
②コーチングを複業として開始。主に若手やフリーランス、複業や独立を目指す会社員向けに個別セッションを行っています。
③マーケティングや事業構築の支援をコンサルや業務委託的な形でやっています。
④マーケティング・財務の研修講師やメンター業を研修会社・スクール運営会社から頂いています。
⑤ワーケーションに特化した研修事業を個人事業として立ち上げようと動いています

色々やっているように見えますが、軸にあるのはマーケティング・コーチング・ファシリテーションの3つで、それぞれの経験を詰めば積むほどその他の部分にも相乗効果がある形でポートフォリオを考えています。好きでやれる領域なのでなんとか頑張れています。

▼プライベートなこと
①都内から神奈川県の小田原市に移住しました。詳細は別のnoteで書きますが最高にいいです。
②コロナを期にストップしていた登山を再開しました。月1くらいのペースで登っています(仲間募集)。
③ここ2年くらいハマっていた将棋でアマ1級を取ることができました。年内に初段を目指しています。
④本を読む量が圧倒的に増えました。月5~10冊くらいは定期的に読めるようになった。
⑤やっと貯金をコツコツ始めました。

一番のハイライトは小田原への移住ですね。一気に生活環境やコミュニティがいい意味で変わってすごくQOLが向上しています。別途noteで愛を語りますのでみなさんぜひ遊びに来て下さい。

では誕生日修行の様子を書いていきます。

20代最後の修行は、日本一危険な国宝へ

画像1

20代の最後はこれまで29年間の禊ということで、心も体もきれいにして心機一転30代を迎えようと修験道へ。

向かったのは鳥取県の三朝町にある三徳山三佛寺。この三佛寺の奥之院として断崖絶壁の窪みの中に建造された平安時代の仏堂「投入堂(なげいれどう)」に行ってきました。

画像5

単なる登山とは違って道もかなり危険な箇所が多く、このように岩場を鎖で登ったり木の根を這いながら歩くような山道が続きます。

画像2

狭い崖道や滑りやすい岩の上を歩いていくので、受付時には靴のチェックが行われ、しっかりとした装備でないと山に入ることすらできません。実際に「観光ではなく修行の道なので遊び半分で入らないように」といった警告の表示なども頻繁にありました。

画像3

そしてやっとのことでたどり着いた投入堂がこちら。写真では伝わりにくいかもしれないですが断崖絶壁の岩の中に埋め込まれるように建立されています。当然崖なので足を踏み入れることはできません。

画像4

平安時代に建てられたと言われていますが、誰がなんのために立てたのかやその建築法などは未だに明らかになっておらず、伝説として「行者が投げ入れた」と言われているにとどまっています。

TKY03871のコピー

途中にあるこちらの「胎内くぐり」を抜けると新たな自分に生まれ変わると言われており、この中をくぐって出てきたときは生まれ変わって新たに30代を頑張っていこうというエネルギーに満ちていました(素直に信じるの大事)。

画像7

こちらは重さ3㌧にも及ぶ鐘です。投入堂と同じく、この険しい山道を誰がどのようにして運んだのかは記録に残っていません。「日本一危険な除夜の鐘」として大晦日には多くの地元民が訪れるそうです。(当然雪なのでもっと危険)

登山口から投入堂までの山道は、穢れや罪に満ちた人間が仏に生まれ変わるまでの過程を象徴していると言われており、何か人生の転機を迎える人には挑戦の価値があると思います。

平安時代から行者たちが自分を磨くために歩いてきた道を同じように自分も最後まで歩くことができたことで、これまでよりも少し自信が持てた気がしています。

下山後は同じエリアにある有名な三朝温泉のお宿に宿泊して30歳の誕生日を迎えました。高濃度のラドン含有量を誇る世界屈指の放射能泉であり、三たび朝を迎えると元気になると言われています。実際に大阪からがん治療のために毎月通っているというおじいさんも来られていました。

30代最初の修行は、宿坊に籠もってお寺修行

画像8

鳥取から和歌山県の高野山に移動して30代最初の修行を行いました。高野山の金剛峯寺は1200年前に空海によって開かれた密教「真言宗」の総本山。日本全国にある4000ものお寺と1000万人もの信徒の大ボスです。

画像9

1泊2日で高野山にある寺社仏閣を巡り、宿坊に泊まってお坊さんと同様の修行を体験するというプランで挑みました。

画像10

赤色の「壇上伽藍」は、弘法大師・空海が高野山を開山した際に、真っ先に造営に取り組んだ場所で高野山の二大聖地の1つと言われています。48.5mの高さで高野山全体のシンボル的存在にもなっています。この中には大日如来を始め自分の体よりも何倍も大きな如来像が並んでおり、なんだか全てを見透かされている気分になります。自分に嘘はついても意味はない、ありのままに生きようと強く思わされました。

画像13

二大聖地のうちのもう一つがこちらの奥之院。

画像11

入り口の一の橋から弘法大師・空海が入定しているとされる御廟までの約2kmにわたって、約20万基を超える諸大名の墓石や慰霊碑の数々が樹齢千年に及ぶ杉の木と共に立ち並んでいます。

画像12

織田信長や豊臣家、徳川家、明智光秀、石田三成、伊達政宗、武田信玄・勝頼、上杉謙信など誰もが知っている戦国武将たちの墓石もここの奥之院に勢揃いしています。(写真は織田信長と筒井順慶の墓石)

画像14

約2kmの林道を歩くと、弘法大師・空海が今なお生き続けていると信仰される御廟に到着します(撮影NG)。835年に弟子たちに「永遠の瞑想に入る」と言って予言通り入定し、以来今に至るまで高野山の僧侶が毎日2食、食事を運んでいるとのことです。

TKY03994のコピー

夜は恵光院という宿坊に泊まりました。チェックインをするとすぐに瞑想が始まります。

画像16

修行僧のお坊さんが丁寧にやり方や考え方をレクチャーしてくださり、約30分間、何も考えない無の状態をつくります。しかし何も考えないというのは案外難しく、いろんな雑念や邪念が邪魔してきます。お坊さんでさえも完全に邪念をなくすことは難しく、そのために毎日お寺で修行に励んでいるとおっしゃっていました。

画像17

食事は肉や魚などの動物食、ネギやにんにくなどの強いにおいがするものを使わない精進料理をいただきました。

TKY04003のコピー2

翌朝は6:30から勤行。本堂で読経を聞きながら順番にお焼香をあげていきます。

TKY04005のコピー

そのまま移動して護摩行。野球選手などがオフシーズンに行っているのを見たことがある人も多いと思います。

早朝から2種類の修行に参加したのですが、これらは観光客向けのものではなく実際に毎日お坊さんが行っている日課です(それに宿泊客も同席できるという仕組み)。

これらは修行のほんの一部にしか過ぎないですが、自分たちよりも若い修行僧たちが、悟りをひらくために毎日毎日修行に励んでいる現場で同じ時間を共有できたことはこれから30代を生きていく上でいい経験になりました。

仏教への興味

画像20

今回の2つの修行の中でいろんなお話しを聞いたり実際に体験を重ねる中で、仏教への興味が湧いてきました。

20代までは自分のためにほぼ全振りして生きてきましたが、30代からは世のため人のために生きたいとぼんやりと思っていた中で、仏教の教えや空海の言葉が胸に響く修行体験となりました。

今回の修行を期に御朱印帳をつくったので、定期的にお寺参りや宿坊体験を続けていこうと思います。趣味の登山も山岳信仰や仏教と密接に関わっているので、仏教の世界に足を踏み入れることでより登山ライフも楽しくなるはず。

30代の抱負

画像21

最後に今後のことを書いておきます。

上述したように自分のことだけを考えて好きなように生きてきたのがこれまでの20代。30代からはもう少し世のため人のために価値貢献できる大人になるフェーズかなと思っています。そのために必要な実力や経験などの土台は最低限はできてきたんじゃないかなと思うので(もちろんまだまだですが)、これまでの経験をどんどん周囲に還元していきたいなと。今やっているコーチングや講師業、コンサルなどもそこに繋がっているはずです。

大きなテーマは2つで、

①自分の家族を持つこと
②自分の会社を経営すること

公私ともに一国一城の主として家族や従業員を支えて社会に対して価値ある人材を輩出していくことをやっていきたいなと。

大好きな野村監督の「金を遺すは三流、名を遺すは二流、人を遺すは一流」という言葉にもありますが、空海も真言宗の教えを通して多くの人を遺してきた1人。

これまでは自分にしか向いていなかったベクトルが、今回の修行を期に一気に外に向き、30代の10年間の方向性がなんとなく見えました。①②ともに「いつかは」と漠然と思っていたことで実現には至ってなかったのですが、しっかりと腹落ちができたので少しずつ時間をかけて前進していければと思います。

かなり私的な内容のnoteでしたが、最後まで読んで頂いてありがとうございました。お祝いのメッセージをくれたみなさんもありがとうございます。なかなかお会いできていない人もたくさんなので、リアルでもzoomでも何でもいいのでぜひ一度お話ししたいです(お世辞ではなくガチで)。

コーチングだったり登山だったり(実はいま登山ガイドの資格取ってます)、に興味ある人もぜひ気軽にご連絡いただけると喜びます。仏教も詳しい人いたら教えて下さい。

30代も引き続きよろしくお願いします^^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?