見出し画像

1+1は2が正解だが、2が正常で普通の定義は誰も決められない

2018/04/30

 疑うのが丁寧で、そのまま使うのは怠慢である。

ケースバイケースで現場を見て、過去の事例を聞き、経験からその数字が正しいものだと判断するのは良いが、多数の者が言っているから、目上のタコが言っているからそれは正しいと判断するのは思考とバランスが偏り、とても危険だと私は考える。

 普通、正常は誰が決めて、異常、症状、病気は少数派のものをまとめる言葉なのか。

別に異端のものを擁護するきはさらさらないが、日本人の多くは自分の意見を持たずに多数のものが言っているから正しいという全滅する考えを持っているから嫌いなんだよ。

自分はこう考える。常にその事象についてのメリット、デメリットを考え、行動し思考を広く柔軟に。

 17才のカルテを見たら考えが激しくなり、意見を言いたくなってしまった。激しい感想文だな。

REMIND

2020/03/01 18:26

 激しいな。その時のフラストレーションが溜まっていて見た映画がどんぴしゃでイラっときたんだろう。2年前か。

 日本で働き、日本人が嫌いになって外国に逃亡したのを思い出す記事だな。

今でも海外永住したいなー。けど楽ではないな。結婚子育てがスムーズにいくのかなー。という考えでしぶっている。

しかしこの感情で日本で暮らし寿命を待ってていいのか

 寿命を追い越すぐらいの勢いで生きたほうがおもしろいのではないか?

  待つより攻める姿勢を忘れずに。

それができたらここにはいない。

 普通、正常は誰が決めて、異常、症状、病気は少数派のものをまとめる言葉なのか。

 それは普通やろ。とか常識だったらこうする。お前だけやぞ。

こうゆう言葉が大嫌いだ。一気に反抗したくなる。なんでそれが常識なのか?それは普通なのか?少数派が悪いのか?それを確認したくなる。

だから自分は日本で生きにくいんだろう。オーストラリアで生きているときのほうが生を実感できた。今では呼吸をする時間を待っている生き物になっている。

同調圧力、他人の目線。非難するために回転している脳みそ。何もアイディアを出さずに非難ばかりしている日本人。

この国は長くない。しかし100年後200年後も存在しているが、先がない。ここで足踏みしているだけだろう。おもいっきりな日本非難。何があった?

 日本で働き、数々の現場を見て、人を見て、環境を変えてみた結論かな。

環境が人を変え、周りの5人がその人を形成する。

ただ自分の周りに5人良い思考を持っている人を集めるのは可能だ。フォレストガンプを見る。スティーブジョブスの本を見る。世界一周している人のブログを読む。これだけで自分の周りの3人は世界を変える自分を変える力を持っている人を仲間にできる。

文章でインプットできたらその人がやったことを実際に細かいところから真似をしていく作業アウトプットを繰り返していく。その人に理想の自分へと近づけていく。

臭い上司の話を聞き、つまらない現場に行き、無駄な残業を1時間でもする。

そのために僕らは生まれてきていない。

なんのために生きて、誰と一緒にいて、同じ時間を過ごし同じ経験をシェアするのか?3000円払い、仕事の話をし、昔の興味のない武勇伝を聞く。

人生の2時間だ。寿命が来て残りの寿命が12時間だったら絶対に会社飲み会だけは行かない。速攻で飛行機を取り家族に会いに行く。

一番長く生きた自分の土地を見て、人生で一番うまかったと思う食べ物を食べ、生まれた場所で寿命をなくしたい。

残り自分の余命が24時間だったら何をするのか?自由に使えるお金は100万円。

あせるなー。ラスト24時間か。18時間ぐらいしかまともに活動はできないかな?20時間で眠気がくるだろう。それまで。

0600 起床

明日死にます。まじかと思って。何をしてないっけ?

風俗いこ笑

繁殖をするのか。野生の動物だったら何をするのか。ゴリラだったら

0500 起床

明日死にます。ウホッ うほ。。。

バナナくお。

かな。笑 子供抱いて家族を集めて言葉はないが今日でなくなることを伝えて、実家で子供と嫁といるのかな。 

大切なことを大切な人に伝えるのかな。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?