見出し画像

GWの活動報告(5/2〜8)

GWの、ドトール愛をご報告させていただきます。
毎日更新はやはり難しい、、、
週単位でのご報告で行ってみようかと。

5/2 カフェ レクセル@センター北

詳細はこちら

5/4 ドトールコーヒーショップ@都内

詳細はこちら

5/5 エクセルシオール カフェ@都内

詳細はこちら

5/6 カフェ レクセル@流山おおたかの森

パフェ 日向夏
カフェインレスコーヒー

センター北の店舗より先にオープンした店舗ですが、同系統ということで、行ってみました。
とにかく、「流山おおたかの森S・C」の住みやすい街のショッピングモール感がすごすぎて、家族で来なかったことを後悔しました。駅を降りてあの緑、素晴らしいですね。
都心(から/へ)のアクセスがやや難な印象はありましたが、テレワーク中心のパパママ会社員ならここに住めたら相当生活レベルが潤いそうですね。

で、レクセルですが、センター北の店舗とは違い、物販はありませんでしたが、行った時間帯が良かったのか、店員さんの接客が素晴らしく、カフェ自体を気持ちよく過ごせました。
頼んだパフェも、ソフトクリームとフレークと果物のみの構成でしたが、シンプルでちょうどよかったです。

今度はぜひ家族サービスと称して再訪したいと思いました。

5/7 パンの田島@都内

ハムレタス
ハムレタス御開帳
チーズケーキサンド
チーズケーキサンド御開帳

妻が観劇のため夕食不在だったので、子供を連れてテイクアウト用でコッペパン購入。子供はプレーンが大好きなので、プレーンを購入。

ハムレタスはレタスの水っぽさがどうなのかと疑ってかかりましたが、それほど感じず、ハムとのバランスも良かったです。やっぱり辛子マヨネーズのなせる業かなあ。

チーズケーキサンドは、チーズケーキがホントに棒状のものをサンドしてあって驚きましたが、食べ応えのあるものですねえ。
チーズケーキ+クリームの合わせ技で、後半少し飽きてきましたが、まあおいしくいただきました。

5/8 プリンに恋して@池袋

【母の日限定】レトロプリン特大

「プリンに恋して」は、池袋のEsolaにあるテイクアウトのプリン専門店ですが、ここもドトール属性があり、行きつけの一つです。

この店を出している「D&Nコンフェクショナリー」という会社が、ドトールの持株会社である「ドトール日レスHD」の系列会社で、ドトール系列のカフェで出してるミルクレープやモンブランなどのケーキ系とクッキーなどのレジ前系お菓子を一挙に手掛けてる会社で、ドトールを愛するうえで外せないのです。
そこが出店しているのがこのお店。
以前は「Cheeseとはちみつ」というタルトのお店を同じ場所に出していましたが、おそらく業績が振るわなかったため、プリン専門店として再オープンしたところ、人気が爆上がりになったようです。

そのお店で今回、母の日限定特大プリンが5/7,8限定というので、予約で買いました。
私の母へは、別の和菓子を送ったので、これは子供から妻へ、という名目で私が理由をこじつけて買ったのです。
買って帰宅後、子供に持たせて「これお母さんに渡してね」と促して渡してもらいました。
これで家族の好感度もアップ。自分の幸福度もアップ。
一石二鳥です。

5/8 エクセルシオール カフェ@笹塚

ミルフィーユ~ストロベリー&カスタード~

プリンは午前中でしたが、午後からは笹塚で店舗限定のミルフィーユを食べに行きました。
これは本当にこの店しかないので、レア中のレアメニューです。
パイで苺、カスタードクリーム、ホイップクリームを挟んだだけの意外とシンプルな構成ですが、意外とおしゃれな外観なので、写真映えします。
横の透明なココット?みたいなのに入ってるのはアイスクリームです。
なので、結構牛乳要素が強めになってるので、後半少し飽きてきますが、苺のサポートが心強く、一応おいしくいただけます。

他にも、抹茶のミルフィーユもあるので、それは後日またトライしようと思います。

5/8 パンの田島@笹塚

ピーナッツマーガリン
ピーナッツマーガリン御開帳
ピロシキ
ピロシキ御開帳

GW最後の活動は、翌日のお昼、つまり今日のお昼用のパンを仕入れるために再度パンの田島に行きました。前日に行った店とは別店舗、というか、エクセルシオールのついでということで笹塚店です(笑)

王道系のピーナッツマーガリンと、今まで試したことがなかった揚げパン系を今回初挑戦で、ピロシキを買いました。

ピーナッツマーガリンはもう、想定通りのストライク。
安心安全のクオリティです。

ピロシキも、時間がたってもサックリ感が程よく残っておいしかったです。手につく油も愛おしい(笑)

振り返り

家族で出かけ、父子で出かけ、ソロでも出かけ、ちょっと頑張ってしまいましたが、後悔してません(笑)

来週からは、安定の土日となるので、マイペースで進めていきます。
ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?