マガジンのカバー画像

スカラベチーム

10
運営しているクリエイター

#日記

K様前日譚:万世前で会いましょう。

K様前日譚:万世前で会いましょう。

>では、午後5時に、秋葉原万世ビルの1階で待ち合わせにしましょう、よろしくです。(^□^
>https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131001/13149725/
(原文ママ)

 といったカンジで、半年ほど前に取材日程まで確定していたハズなのに、この情勢でペンディングとなってしまったK様への取材案件。11日にリベンジしてきたゼ。

>万世でランチしながらお話をお聞かせ

もっとみる
H様前日譚:zoomでのインタビューについてアレコレ。

H様前日譚:zoomでのインタビューについてアレコレ。

 ちょっと前のハナシだけど、レトロクラスタ関係者にご協力いただいていろいろと実験してみた。具体的には下記。
・無料アカウントでも、一対一での会議なら時間制限なし
→制限時間オーバーのダイアログは出現せず

・制限時間過ぎても会議の録画ができるか
→無事に録画できたし、会議終了後に無事に音声も変換できた

・途中で複数名(3名以上)になった場合の挙動
→3名以上になった段階から制限時間が有効になり、

もっとみる
■I様前日譚:テーマが欲しい。

■I様前日譚:テーマが欲しい。

 今日の取材はI様。お茶の水にあるカフェダイニングバー「104.5」にて。
https://dining1045.jp/

 写真は、食後に喰った濃厚ティラミス。

 複数の方にインタビュー日程を調整中の折、今日取材を請けていただいたI様からは「インタビューに、テーマが欲しい(意訳)」というリクエストを受ける。SGMも2冊目に取りかかっているすがら、このオーダーははじめてだ。
 小難しく考えるこた

もっとみる
スカラベチームっていうか俺、再始動。

スカラベチームっていうか俺、再始動。

 「そうだ、ゲームミュージックのひとに訊こう!(SGM) にさつめ(仮称)」の進捗についてアレコレ。

 実は去年末から始動はしていて、某S社のお二方には2019年の間に取材をいっぽん敢行していたのじゃけど、じゃけど……。その後に湧いて出てきたコロナ騒ぎのせいで複数件、日程調整の段階でいろいろと頓挫してしまったのだ。それこそ、日程まで確定していた案件まであったのに、だ。ひと足先に起こしたデータは先

もっとみる