哲平2

小野哲平さんのクロス小皿

取り扱いの作り手さんの作品をオンラインストアに掲載する場合、

同じ作品でも1つ1つに対して写真で違いが明らかにしやすいものと、

写真だと比べるのにとても労力がかかるものが有る。

「これは一つ一つで出したほうがいいのか、

それとも出さない方が伝わりやすいのか」というジャッジを、

日々オンラインストアを運営してて迫られる。

どちらかというと布物やガラス、漆器などは

写真で比べるのにとても労力がかかる類だと思う。

陶磁器などは違いが明らかにしやすい類で

特にこの小野哲平さんのは違いがわかりやすい。

それでも、あまりに数がありすぎたので

鉄化のものは1つ1つアップするのは

やめておいたのだけど、要望がけっこうあったので

残ってたものを今週撮り直しアップし直した。

そうですね、哲平さんのものはやっぱり

1つ1つ選びたいですよね。失礼しました。

哲平さんのこのクロスの小皿は、

哲平さんの工房に最初に訪れた時に

友美さんが選んで持ち帰ったもの。

それからSALONの定番アイテムになってる。

そういえばその時、友美さんも

1点1点視て決めてたっけ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?