見出し画像

安心して、格好良いから。






どう考えても良い。

正直な所、そんな印象しかない。

自分の過去の履歴辿ってみても
ここまでストレートに有無を言わさずに
格好良いと思えるものってそう多くはない。


こういうものほど説明するのは野暮だし、それこそ感じてほしい。


良い、佇まいだ。















































































NICENESS

FLASH

Black

size M

¥330,000-(in tax)






ある意味で憧れでもあったA2ジャケット。

それをオマージュしながらも、こんなにもモダンに変貌させることができる。
ある種でNICENESSの凄さダイレクトに感じさせてくれる一着。


エジプトでしか取れない稀少なバッファロー原皮を
丁寧にタンニンなめしを施すことで
しなやかさとコシが絶妙にバランスしたバッファロー革へ
バッファローは一般的に硬質なレザーですが
カーフレザーと同等の大きさ・柔らかさのある箇所をセレクトしたことにより
無骨さと繊細さを併せ持つ魅力的なレザーに仕上がっています。


型は1930〜40sのUSAFジャケットとアヴィエータージャケット
二つの名作をベースに新しい解釈で仕上げている絶妙なバランス。

素材とデザインの相性とでも言いましょうか
その部分での親和性の高さ
そして各所のディテールに散りばめられた
現代的なアプローチ。

完成度の高い、凄まじい作り込みを感じる一着ではないかと思います。











































人によってはレザーは苦手という方もいるかもしれない。
それもそのはず、レザージャケットはそれなりに物として強い。

だからこそ、最初に試した時に『違和感』とぶち当たる。

ただ、それは誰にとっても通る道のように感じる。

その道を通り、違和感すら通過した人たちは口々に言うだろう。

『レザーは最高だ』と

それは、日に日に違和感が無くなり
気がついたら自分の体に馴染みきったと言う経験をしているから。

こうなった時に感覚は、他の衣類にはない代え難い経験とも言えるかもしれません。

私も、そんな経験をし魅力に取り憑かれた一人。

だからこそ、まだ経験したことがない人に伝えたい。


安心して、格好良いから。


と。






size M


s着丈 約69cm (襟付け根から裾まで)
身幅 約61cm (脇下の直線距離)
肩幅 約48cm(肩から肩の直線)
袖丈 約53cm (脇下から袖まで)


モデル
178cm 64kg
size M










これを見ていると、無性にワクワクする。

そして、どこを見ても魅力的なんだよ。

こんな服を見れる、そして提案できるのが本当に嬉しいです。


是非とも店頭にてご体感いただければ幸いです。



オンラインストアの掲載に関しましては
9月16日12時頃を予定しております。

店頭にて完売の場合は掲載はございませんのでご了承ください。



それでは!




tatazumaiizumi
山下





tatazumaiizumai


〒990-0043
山形県山形市本町1丁目5−19
やまがたクリエイティブシティセンター Q1内 2-A

オンラインストア
インスタグラム








































この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?