見出し画像

楽しみなはれや。

結果が出ないとオモろない。
その通り。
言わんでも分かる。

せやったら、
結果出ることやったらええがな。

小さい?
アホか。小さくても結果出たほうが
嬉しいやないか。

結果出る前から、ごっついほうがええ、
ごっついほうがええ、ってなんやねん?

エベレスト登って、
ハイキャンプで食べる流動食と、
近所の裏山登った帰りに食べる
街中華+生ビール、
どっちがごっつい?
ごっついのはエベレストやけど、
喉が鳴るのは街中華ちゃうの?


比較する時、
自分以外の誰かを意識したら、
もうアカンで。
結局、あっちもこっちもが始まる。

ええやん。
腕立て伏せが毎日続けられる、
スクワットも毎日続けられる、
10円玉で寄付金貯める、
なんか続くとおもろいな、と
思てきたんやったら、
やりなはれや。そのまま。

これやってどうなる?
これやったら誰かに話せる?
これやったら銭になる?

うるさい、うるさい、
知らん知らん。

周り回ってええことがある?

それも知らん。うるさい。

楽しい、ともちょっとちゃうねん。
これやってたら、他の
ぐちゃぐちゃうるさいこと
気にせんでええねん。が、
ホンマにしたいことやねん。
それが自分にはええことやねん。

銭にしたい、
話したい、
なんか得たい。
そう思う人もおるし、おってええし、
そういう人のおかげで、
色々便利にもなるし、
人にも会えるようになってる。
それは有難うございますー、
言うて感謝したらええねん。

せやけどね、自分、
ホンマに自分もそっち側行きたいの?
思てへんやん。
もっともっと興味関心の輪は
小さいやん。
こんでええかな、の範囲狭!って
自分でも呆れることあるやん。

ほんで気づいたわけやん。
あれ、俺全然出来る人ちゃうし、
全然やりたい人でもないな。
せやけど、なんかちょっとのことで
楽しなったり、面白いな思えたり、
まあ、こんでええかな、と思えるやん。
物欲しいわけでも、
銭欲しいわけでもないんや。

せやから、
むつかしく考えてんと、
楽しみなはれや。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?