見出し画像

世界一周 day52【ふらっとリヤド観光🇸🇦】~世界一周新婚旅行~

5/29、12時起床。

キプロスからずっと睡眠不足気味だったので、目覚ましかけずに好きな時まで寝てました。

13時、昨日行った大きなモールまで出発。
外はやはり危険な暑さですね。

まじでずっと出歩いてたら死ぬ。これで湿度10%です。

昼はモールでマックを食べました。

隣にはオフィスもあるようで、駐在員も多そうでした。尚、今日はイスラム女性も多そうなので写真は撮ってません。

外にあったマックではサウジアラビア全開な場面が。

分かりますかね?

男性1人で入るシングル用と、女性も家族となら一緒に入れるファミリー用で入り口が分かれてます。ファミリー用は女性が顔を出して食べれるように、全て個室に分かれているらしいです。

昨日も触れましたが、今でこそ女性のみで外出歩いてもいいものの、数年前まではダメでした。その名残がこうやって残っているんですね。

その後はCareemでサウジアラビア国立博物館へ。

Uberよりも安そうでした。

めちゃくちゃ広い。最低1時間はかかります。

しかも何が凄いって、タダ。王族の力を感じますね。

あまりにも広すぎて覚えていませんが、しっかり見たらサウジアラビアの歴史と文化がよく学べる気がします。

その後はマスマク城塞へ。

残念ながら閉まってましたが、雰囲気はUAEの城塞と似ています。

その隣にはアバヤマーケットがあったので行ってみることに。アバヤはイスラムの女性が来ている黒いやつです。

相方はサウジアラビアを回るために、20リヤルで購入してました。

尚、そこの前の道はこんな感じ。

雰囲気はエジプトのカイロに似ているような。

物価も高そうなイメージでしたが、意外と劇的にそうでもなく。また意外と発展していると思いきや、こちらもそうでもない場所も多い。それが今の所の印象です。

その後はこちらへ移動。

キングダムセンタービルです。中はホテルとショッピングモールになってます。

ハイブランドばかりで何もせず、水だけ買ってCareemで帰る。

その帰り、ハプニングは起きました。

車のミラー同士がぶつかる事故。左ミラーがあらぬ方向へ曲がってます。

グシャッというわけではなく、スコッという感じでした。全然音もなかったので相方は気付かなかったほど。

相手のドライバーと話をつけて、ミラーは手動で戻します。その後は無事に送り届けてくれました。

サウジアラビアは意外と車の運転も荒い印象。かなり先進的な中東のイメージできたら、運転事情だけでなく街並み含めて全然途上国のアラブの国という感じですね。もちろん、一部箇所はかなり超近代的な感じです。

さて、明日は朝からまた飛行機移動なので22:00就寝。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?