見出し画像

子どもとの距離のつめ方

私はけっこう子どもとの距離をつめるのがうまい。なめられるとも言う。

子どもが先生で私が教えてもらう。
こんな感じで距離がつめられる。
だから、出木杉タイプの先生では教えてもらうがうまくない。
のび太タイプなのでけっこう得意。他の人は大人という枠があって難しいかもしれない。
だから理解しづらいらしい。
なめられていると見られることが多い。

しかし、私と子どもの距離感はちょうどいい。
子どもとの距離を調整できるのでナナメの関係になりやすい。
ノルアドレナリン系の指導だとムリ。
なめられるぐらいでちょうどイイ。
ドーパミン型とノルアドレナリン型の指導法があるが、どちらも必要。

2つのモチベーション(ドーパミン型とノルアドレナリン型)活用法とは?

ただし、揺るがない自分が必要。人づきあいの基本でもある。
それぞれのキャラクターで付き合っていけばいい。何が悪いかいいかは人が教えてくれる。

サポートお願いします。サポート費用は取材に当ててより良い記事を書きます。