見出し画像

鬼滅2期PVを見て感じたこと



率直に言うと、2期の始まるタイミングが想像より早く
そして、みんなが抱く期待値の高さも想像より大きくて驚いた。


PVが突然YouTubeに出てきてわずかな時間で500万再生以上見られ、
更に各種SNSでもポジティブな話題で盛り上がっていた。
個人的には素晴らしい作品でもしばらく間をおいたものや、
2期などのコンテンツは最初の時ほど流行らない光景も人生で見てきた気がするのでこの数値は予想外だった。

自分が子供の時に見てきたアニメや漫画で国民的な人気を有してきた作品は長い間支持されてそれが堅強な支柱となり
ロングヒットするイメージを持ってるけど鬼滅に関しては例外だと思う。

短い時間で一つのきっかけにより、爆発的にヒットして日本中に知られるアニメになった。
その人気になった速度といえば、今までであまり見たことがない。
『日本経済の柱』などと言われたり、家族でも興味のない人物が名前だけは知ってるあたり影響力は凄まじい。

ただここ近年で日本国民は熱し易く冷め易い性質を持ち合わせると感じてて
最初の熱量がとんでもないばかりに、冷める速度も急激なものだと予測してたが
今回のこの結果を見る限り自分には先見の明は結局ないのかもしれない。



さて、単純な内容予想を言うと、個人的に期待大。
作者の最大の持ち味は鬼達の悲しいエピソードだったり
その人間関係や生涯の悲しさや無情さを最大限表現してることだと思う。
それが遊郭編から色濃く現れていて、敵キャラである上弦の鬼がでてくることによって
いよいよこの漫画で倒すべき明確な敵が現れたと言う感じがする。

今までの敵とは格が違う強い敵が現れた緊張感と
ほとんどの人には未知なる世界である遊郭という場所へ赴くワクワク感は昔ながらの少年心を思い出させる。
なんというか俗で曖昧な表現にはなるけどジャンプっぽくてとてもいい。



自分から言わせてもらえばここからが本番と言いたい。
PVも暗いタッチで遊郭という自分によくわからない雰囲気を存分に感じさせてて期待ができる。
だからここでむしろ世間から飽きられるとしたら少し残念な気持ちが出てきそうだ。

しかしだからこそ、1期より楽しみなんだけど上でも言った通り2期がコケるケースも割と見てきてる気がするので
実際に周りの反応がどうなるかも含めて楽しみにしている。
キャラ人気も凄まじくていまだになぜここまで炎柱が人気になったのかなど
自分には分からない動きも多いので、
アニメとそれを取り巻く周りの反応も込みで見ていきたいなと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?