見出し画像

【アニメ感想】期間限定配信アイカツ19話

これは『BN Picturesチャンネル』さんがYoutubeにて2020年12月22日に配信したアイカツ(無印・フレンズ)話の感想記事です。

【注意】本記事はネタバレを含みます(8年前の作品ですが)

1.無印19話「月夜のあの娘は秘密の香り」

画像1

○総評

前回がバレンタイン回だったので、実質前々回の続き。今回はアイドルのキャラクターに焦点を当てた回でした。含意は自分らしさを大切にする、ファンを第一にする、みたいな感じですかね。ゆりかちゃんの強烈なギャップが可愛さを誘います。

○その他

・いちごちゃんを全肯定してくれるおとめちゃんの優しさが些細なところで感じられます。というか別クラスだったんですね、、

・ほんの十数秒でも美月さんといちごの関係性が垣間見られると嬉しい気持ちになります。

・一対一のライブバトルは久しぶりでした。相手の歌で勝負するところもいちごちゃんのかっこよさ。

・ゆりかちゃんのブランドスペシャルアピールがシンプルだけどかっこよかったです。「十二時を時計が指す」意匠はシンデレラな気もしたけれど、こういうのは雰囲気が大切です、、

2.フレンズ19話「届け! トモダチカラ」

画像2

○総評

さくやさんが伏線担当になりつつあるなという感じの、友達回。ベタだけどいい話でした。あいねパパの台詞で努力感が出てたので、ハニーキャットの努力に勝てても違和感はまぁ少ないかなと思いました。(前回の感想で少し言い過ぎたなと反省しました)

○その他

・友達は重荷にも、力にもなるというメッセージが印象的でしたが、なんかラブライブにもこんな展開があった気がしますがやはり熱い。どうせなら日本中のアイカツプレイヤーぐらいしても許されたのではないかと思いました。

・「ステージは真っ白なパレット 奇跡のカラーを産みだそう 行こう一緒に」というアイカツシステム起動前の台詞が突然出てきて驚きました。沢山言って大切にしてほしいくらいかっこよかった。

3.最後に

感想を書く上で以下のようなことを気にして書いています。

・ネガティブなことは極力書かない(書く場合は補足を入れて中和します)

・無印と比較しない(与えられた話数が桁違いなので)

・箱推しですが、たまに偏ります。


ここまで読んで頂きありがとうざいました。

※本記事内の本文以外の著作権等の諸権利は全て各制作会社等に帰属します。なお、各話毎の画像は配信動画のサムネイル画像となっています。配信動画は二週間で公開停止となるため、URLを貼る形式ではなくサムネイル画像を貼る形式を選択しました※

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?