見出し画像

8/5の朝備忘録。アニメーションをちゃんと学ぶ。


おはようございます。
昨日は新幹線で新潟市に撮影の仕事を依頼されていたのでいっておりました。
撮影時間は30分、移動は7時間というマジ謎ですね笑

いやはや、新幹線に関しておもうことはめっちゃある。
が、今回はなにより…座りっぱで…腰と肩が痛すぎてなきました。
深夜12時ごろ痛みで起きてストレッチ。。。
妻が見かねてマッサージしてくれた…ありがとう…じいさんかな…29歳4ヶ月なのだが…



今日はメルカリで買って届いたペンタブのセットアップからスタート。
マウスとどっちが良いんかなあ…と思いつつ、イラストもやっていきたいので慣れていこうと思ってます。

とりあえずレタッチで2枚やってみた。
液タブも事務所では使っているのでまあそういう感じだよね。
でも最近はレタッチは家でやっていたのでマウスからの移行はちょろっとむずかしかったけどまあ慣れるでしょう。

その後はAEのアニメーションを学んでます。
そもそもアニメーションに基本原則があるというのをあまり理解していなかったな。
ここからやれたら結構根本的に動画の見方かわりそうで楽しみです。

まじで拙い動画の進捗報告したいけど、なにか良いリンク共有サイトないかな…


マガジン限定で写真のレタッチは見せてもいいかなと。

ここから先は

0字 / 2画像
月380円

矢野拓実の写真手帖

¥380 / 月 初月無料

書こうと思っていること。 ・レタッチ ・構図 ・お仕事での発見(こうしたらいい感じにコミュニケーションできたとか、逆にこんな事あって反省な…

サポートいただけましたら、作品制作に全力で投資させていただきます…!ありがとうございます!!