見出し画像

【今日の言葉】 スタンス No.2757


******************************

不当なことが起きているときに中立を主張することは、

抑圧する側をえらんだということだ。


デズモンド・ツツ(南アフリカの反アパルトヘイト・人権活動家)

******************************

マーティン・ルーサー・キング Jr.も同様にこう言っています。

「後世に残るこの世界最大の悲劇は、

悪しき人の暴言や暴力ではなく、

善意の人の沈黙と無関心だ」


ノーを言って行動をすることは勇気がいりますが、

今はテクノロジーが色々ありますから、自分のスタンスを明確にして行動することが大事ですね。


『言うべきときに「ノー」というのは、人生の平和と幸福との要訣である。

ノーと言うことができず、また、言いたがらぬ人間はたいてい零落する。

世の中に悪が栄えるのは我々がノーという勇気を持たないためである』

というスマイルズの言葉も、今のウクライナ情勢に対して言えることかと思い、ご紹介させていただきました。


シェアはご自由にどうぞ!


「今日の言葉」 
ブログ: http://ameblo.jp/takumi-bill/
facebook ページ : https://m.facebook.com/tbquote
LINEでの配信 : https://lin.ee/mTGbzV1