マガジンのカバー画像

今日の言葉

998
みなさんが心にスイッチをいれたり、癒されたり、誰かに優しくしたり、高い目標を達成したり、情熱の炎を燃やしつづけたりするためにほんの少しお手伝いできたらと思って配信しています。 … もっと読む
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

【今日の言葉】 感謝 No.3181

新年の初日の出を拝む人は多いけれど、 大晦日の夕日に感謝する人は少ない。 毎年この時期に…

Takumi-bill
4か月前
1

【今日の言葉】 無関心 No.3180

後世に残るこの世界最大の悲劇は、 悪しき人の暴言や暴力ではなく、 善意の人の沈黙と無関心…

Takumi-bill
4か月前

【今日の言葉】 人生のヒント No.3179

幸せの「はひふへほ」 は・・・半分でいい ひ・・・人並みでいい ふ・・・普通でいい へ・…

Takumi-bill
4か月前

【今日の言葉】 流される No.3178

なんとなくというのはいやです。 なんとなく流されるんじゃなくて、 流されちゃえって流され…

Takumi-bill
4か月前
1

【今日の言葉】 オアシス No.3177

心にオアシスを持とう。 お おかげさま あ ありがとう し しあわせです す すみません…

Takumi-bill
4か月前
1

【今日の言葉】 大人 No.3176

大人というものは、 どんなに苦労が多くても 自分の方から人を愛していける人間になることな…

Takumi-bill
4か月前

【今日の言葉】 ルール No.3175

毎朝グズりながら登園するS君です。 S君は毎朝家からミニカーを握りしめて園にやって来ます。しかし保育園にはおもちゃを持ってきては行けないルールがあり、ミニカーを手放すS君はいつも泣きながら登園するのです。 先生達は、同僚の先生と、 「S君のミニカー、園に持って来ちゃ本当にダメなのかな」 「やってみようか」と話し合います。 そして、ミニカーを取り上げないようにすると、S君はすんなり登園できるようになりました。 さらに先生が「なくすと困るから、ミニカーは先生が預かるね

【今日の言葉】 輝き No.3174

ロウソクは自分自身で輝くから、 どんな大きなダイヤよりも美しい。 マイケル・ファラデー …

Takumi-bill
4か月前
1

【今日の言葉】 後味 No.3173

善とは何か。後味の良いことだ。 悪とは何か。後味の悪いことだ。 ヘミングウェイ 「体には…

Takumi-bill
4か月前
1

【今日の言葉】 火種 No.3172

小さい火を冷たい火鉢の灰のあちこちに散らしたら消えてしまう。 そんな小さな火種でも一箇所…

Takumi-bill
4か月前

【今日の言葉】 始終訓 No.3171

一、人の生涯、何事にもよらず、もうお終(しま)いと思うなかれ。 未だかって始めらしき始めを…

Takumi-bill
4か月前
1

【今日の言葉】 時を待つ No.3170

種をまいて一日で咲く花などありません。 種をまいて芽が出て花が咲くまで、 時を待たなけれ…

Takumi-bill
5か月前

【今日の言葉】 座右の銘 No.3169

人を相手にせず、天を相手にせよ。 天を相手にして、己れを尽くして、 人をとがめず、我が誠…

Takumi-bill
5か月前

【今日の言葉】 伝統 No.3168

お米の一粒一粒には稲魂(いなだま)が宿っていると言われる。 毎年、伊勢神宮では実った稲の初穂を神前に供え、秋の実りを報告する"神嘗(かんなめ)祭"が行われ、11月23日には宮中の神嘉(しんか)殿において新嘗(にいなめ)祭が斎行される。 身を清められた天皇が御一人で、夕方から翌朝にかけて、夕の儀、暁月の儀と称し、2度にわたり新米の蒸し御飯などの神饌を神前に供えらえた後、 天照大御神からの戴きものとして聖上自らも新米を召し上がられるお祭りで、この祭りを通して、神の力も人々の