見出し画像

飽きる程にハマる。

こんばんは!

私は自分の性格で「飽きっぽい」
ところがあります。
「飽きる」事は非常に良い事だと
感じています。


飽きっぽいって聞くと
「長続きしない」「放棄だ」「中途半端」
なんて事を耳にします。


自分で言うのもなんですが
「飽きっぽい」は長所だと認識してます。

飽きるって事はその事をやり続け
満足したからマンネリした事だと解釈します。

途中でやめてしまうのは
ただ集中力が続かない事。
言い訳で「飽きた」を使う方が
いますが間違いではないと思います。

自分の中にその作業や知識を
飽きるまで出来たのは素晴らしい事です。


勝手な解釈ですが
飽きる=成長
と捉えています。

「継続は力なり」
学生時代の教訓?部訓?でした。

継続すれば身になりますが
飽きが訪れますが
そんな時は休みましょう!

自分は昨年仕事を辞め
1ヶ月無職を経験しました。
たかが1ヶ月、されど1ヶ月ですが、
色々学べ、見つめ直せる期間でした。


「疲れた」とか「嫌」って思ったら
思い切って辞めて羽を伸ばすと
見えないものが見えてきますよ!!!

飽きたら辞める

次回は趣味のお話。


お読みいただきありがとうございました!

#日記
#体験談
#スズタク

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?