見出し画像

空気階段単独公演とAppare!単独公演

5月25日と26日の備忘録。
推しの単独公演を連日観ることができた幸せな2日間。

●5月25日
お昼に少しだけ用事を済ませて空気階段の第7回単独公演「ひかり」大阪公演夜の部を観てきた。
元々は26日のお昼公演に行く予定だったけど、Appare!の大阪公演と時間が丸被ったので急遽日程変更してこの日の公演へ。
内容に関してはネタバレになるから書かないけど、端的にめちゃくちゃ面白かった。
去年の「無修正」もすごく面白かったけど、今年はそれをさらに上回ってた。
ワンマンだからこそできる時間をかけたネタとか強烈な下ネタもあったりして、テレビでも観たいけど、さすがに無理なんだろうなぁ〜なんて。
年々鈴木もぐらのキャラクター性の虜になってる自分を感じてる。
来年も単独公演をやってくれるなら絶対観に行きたい所存。
この会場には来年の1月に他の推しのためにまた来るぜぃ!

空気階段第7回単独公演「ひかり」 in サンケイホールブリーゼ


●5月26日
Appare! VS武道館 大阪in阿倍野ROCK TOWN

マワループ以来なので約半月ぶりのAppare!のライブ。
大阪での単独公演が1月ぶりなことにびっくりした。
大阪ですごくたくさん会ってる気がするけど、大体対バンか遠征してただけみたい。
この日は玉屋さんの特注オートクチュールダンスが初見。
玉屋さんっぽく激しくて楽しい曲w
全員でTikTok撮ったけどあまりにも踊れなすぎて公開されるのが恐怖でしかない。

撮影タイムはメンバーみんなで戦隊物の合体形式で食い倒れ人形をやってるらしい。
めいぽむは観光客とのこと。ツッコミどころありありだけど、、、まぁ可愛いからいっか。
最近いろいろ忙しくて新曲も全然聴けてないしほとんど追っかけられてなかったから、現場で若干浦島太郎化したのを感じたわね。

Appare! VS武道館大阪 in 阿倍野ROCK TOWN


結局時間的に厳しかったけど、あわよくば空気階段の単独も回せないかな?と考えてたから、ひかりTシャツを着てのかちゃんにもぐら推しですと伝えたら、行けなかった慰めとしてもぐらの真似をしてくれました。のかちゃん優しいね(?)

鈴木もぐらの真似をする工藤のか


ライブ後はゲストを一人お招きして、いつものメンツにいつものお店で飲みながらアイドルや人文について粛々と。


独りでインドアに過ごす週末も好きだけど、好きなコンテンツや好きな人に触れて外に出ていく週末もとてもいい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?