マガジンのカバー画像

ラムネーション コアレビュー

13
ラムネーションのレビュー記事です。
運営しているクリエイター

記事一覧

【表現評論】WhitePowder「LAMUNATION!」コアレビュー Part 0 なぜ私はこのゲームをレ…

はじめに2016年に発売されたWhitePowderのLAMUNATION!(以下、ラムネーション)のレビューを書…

Takuma Kogawa
1か月前
7

【表現評論】WhitePowder「LAMUNATION!」コアレビュー Part 1 共通ルート

ゲーム開始主人公である紅星月菜(あかほしるな)がヘリコプターに乗り、スカイダイビングする…

Takuma Kogawa
1か月前
2

【表現評論】WhitePowder「LAMUNATION!」コアレビュー Part 2 アイリス/レイラルート…

子犬を探して月菜が砂遊びしているところに、アイリスとレイラが遭遇する。なんでも二人は子犬…

Takuma Kogawa
1か月前
1

【表現評論】WhitePowder「LAMUNATION!」コアレビュー Part 3 アイリス/レイラルート…

アイリスの観光案内アイリスが散歩していると、前回パーティーを開催していた船の近くで例の魔…

Takuma Kogawa
1か月前
1

【表現評論】WhitePowder「LAMUNATION!」コアレビュー Part 4 アイリス/レイラルート…

恋人とやりたいこと朝からアイリスは、月菜とやりたいことを書き出している。もちろんチョメチ…

Takuma Kogawa
1か月前
2

【表現評論】WhitePowder「LAMUNATION!」コアレビュー Part 5 アイリス/レイラルート…

製作者のエネルギー切れを感じる展開ラムネーションTVの放送回数を重ね、数多くの人に見てもら…

Takuma Kogawa
1か月前
1

【表現評論】WhitePowder「LAMUNATION!」コアレビュー Part 6 らむねルート①

新作ラムネを開発しよう登校日の朝、らむねは月菜にラムネを配達し、陽菜の車で一緒に投稿する。地元の子供たちとゴルフをするという授業であるはずなのだが、なぜからむねと陽菜は水着を着ている。fig. 54ではらむねが氷水の入ったバケツを持っているが、これはいちじき(あまりよくない意味で)流行したアイスバケツチャレンジのパロディであろう。 らむねは希望島B級グルメコンテストの抽選に応募するのだが、今のうちからコンテストに出品する新商品を開発するとのこと。月菜たちはその開発のお手伝い

【表現評論】WhitePowder「LAMUNATION!」コアレビュー Part 7 らむねルート②

らむねとデートこれを読んでいるみなさんはラムネーションのストーリーをもう忘れてしまってい…

Takuma Kogawa
1か月前
1

【表現評論】WhitePowder「LAMUNATION!」コアレビュー Part 8 らむねルート③

恋愛ゲームと化すラムネーションここにきてようやくラムネーションは美少女ゲームのように恋愛…

Takuma Kogawa
1か月前
1

【表現評論】WhitePowder「LAMUNATION!」コアレビュー Part 9 陽菜ルート①

ついにRMCに切り込んでいくいきなりラムネーションとは思えないような演出から始まる。初見プ…

Takuma Kogawa
1か月前
1

【表現評論】WhitePowder「LAMUNATION!」コアレビュー Part 10 陽菜ルート②

重要な局面月菜と陽菜の両親は橋の建設などのインフラ事業でセントアリア市民を幸せにしてきた…

Takuma Kogawa
1か月前
1

【表現評論】WhitePowder「LAMUNATION!」コアレビュー Part 11 陽菜ルート③

ゲームのようすが……?以前見たことのあるシーンが次々に登場する。月菜たちは同じことを繰り…

Takuma Kogawa
1か月前
1

【表現評論】WhitePowder「LAMUNATION!」コアレビュー Part 12 全体的な感想

ゲームとしてみたラムネーションラムネーションをレビューしてきたが、ノベルゲームとしては高…

Takuma Kogawa
1か月前
1