見出し画像

なりたてほやほやエンジニアになってから読んだ本を記録するなど🤔

今年から社会という大海に漕ぎ出しました。だいたい6ヶ月目です。
エンジニアをやっています。正確には、まだまだ未熟者なのでエンジニャーです。子猫です。

フルスタックエンジニアになりつつあります。あまり意味をよくわかっていませんが超訳すると下記のような感じかと思います。知らんけど。

フルスタックエンジニア
超訳:すべての開発を自分一人で手がけられるようなエンジニア

もともと高専では電子制御を専攻して、電気、機械、情報、制御工学(メカトロニクス)を満遍なく学びました。

大学編入後は航空宇宙工学を専攻して、プラズマ物理学、空気力学など、これまた広く浅く学びました。個人的には、空気力学、高速空気力学といった科目がとても面白く感じました。それを理解すると、飛行機や戦闘機、ロケットといった高速で飛翔するものの理解に役立ちます。下記の13750円の分厚い専門書を購入して学んでいました(結構、面白い本)。

そして現在ですが、ベンチャー企業でものづくりしています。
ハードウェアもソフトウェアもどちらもやります。
ので、日々、学ぶことがつきません。なので、技術書を読みつつ学んでいるので、その備忘録を下記に更新していきたいと思います。

更新 2020/11/16

📚読み物

「アイデアのつくり方」ジェームス W.ヤング

「エンジニアのための見積もり実践入門」親方プロジェクト

見積もりや提案資料をつくる必要があったので、参考になればと考え読書。
2点見積もりや普段から工数やかかった時間を意識して、記録して、取り組むことで、工数を精度良く見積もれるようになるとのこと。

🛠電気・機械

「ついてきなぁ!加工部品設計で3次元CADのプロになる!―「設計サバイバル術」てんこ盛り」國井 良昌

「図面ってどない描くねん!」山田学

「図面ってどない描くねん!LEVEL2」山田学

「Fusion360 マスターガイド」小原照記 、藤村祐爾(読み途中)

「個人でもできる!小ロット機械部品製造」池戸憲夫

「基礎からのプリント基板製作 Autodeskの基板設計ソフト「EAGLE」を使う」佐倉 正幸

💻プログラム

「ゼロから作るDeep Learning ―Pythonで学ぶディープラーニングの理論と実装」斎藤 康毅

「リーダブルコード」

「Web API: The Good Parts」水野 貴明

「Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST (WEB+DB PRESS plus)」山本 陽平

「入門 Node.jsプログラミング」Jonathan Wexler(読み途中)

おわりに

よんでみての所感もまとめたいところ。
1年後振り返って、頑張ったと言えるように雑にまとめておいて、職務にいかしたい所存。この本が面白いというのがあれば、技術書でも、それ以外でもコメントにどうぞ🤔



サポート!サポート! わっしょい!わっしょい!