見出し画像

【ちっちゃいノート】「自分を信じ、自分を貫く」4年 田中幸大


拓殖大学サッカー部10番、雷が怖い田中幸大です。
まず自分のnoteを見ようと思ってくれた方々ありがとうございます。
そして、このような機会を設けてくれた龍磨ありがとう。

それでは、簡単に自分のサッカーの経歴を話します。
幼稚園年中からサッカーを始め、小学校5年生で横浜F・マリノスに入団し、中学校3年生までマリノスに所属していました。そこから山梨県の東海大学付属甲府高校に入り、現在に至るという感じです。
マリノスに入ってたって今でも信じれないくらい、すごいことですよね。
そんな自分がどのような気持ちでサッカーをやってきたか、その気持ちを話していけたらなと思います。
読み終えた時に何か自分の言葉から受け取ってもらえたら嬉しいなと思います。
長くなると思いますが、
最後まで見ていただけると嬉しいです。

自分はサッカーが下手だ。
仲間からも冗談で上手いよとか言われるけど、内心みんなの技術があったらなと思うこともあったりなかったり。
みんなのいじりは、ある意味いい気分にさせてくれるので
これからも上手いいじりはしてください。笑

僕は拓大のサッカー部の中でも、
1番下手だという気持ちで普段の練習や、試合をしている。

じゃあなんでそんな自分が拓大サッカー部で
10番を背負っているんだろう。
それは未だに答えが見つからない。
上手い仲間達に申し訳ない。今更ですが、こんな下手な奴が10番背負っててすみません。

順風満帆にサッカー人生を送ってきた、そう思われているかもしれないが、僕はスポットライトに照らされるような、すごい選手では昔からなかった。
中学校の頃は、周りがうまく、試合にはほとんど出れない、高校生の頃は、全国大会にも出ていない、有名な選手なんて到底言えるわけがない。

大学生になった、一年生の頃、自分のサッカー人生の中での転機を迎えた。
一年生の頃から幸いな事にIリーグでずっと試合を経験させてもらえていた。すぐ上のチームに上がれる気がしていた。
そんな僕は、試合に出させてもらいながら結果もそこそこ出していた。そんな中で迎えた夏のチーム編成、
そこで、下のチームからBチームに上がれるだろう。
そう思っていた。
でも
現実は違った。
同じ学年の同じポジションの子が上のBチームに上がって、
自分は現状維持だった。
屈辱だった。
ふざけるなって思った。
今までのサッカー人生でサッカーを辞めたいと思ったことはあったが、ここまでサッカーを辞めたいと思ったことは初めてだった。
なんで結果出してる自分が上がれないんだ
結局自分は好かれるような上手いプレーヤーではないからか。
悔しくて悔しくてめちゃめちゃ泣いた。

でも自分はサッカーが好きだからやめられなかった。
散々考えた。
その結果一つの答えを出した。
「自分を信じて、自分を貫く」

一点取ってダメなら二点でも三点でも取って認めさせればいい。
下手だからなんだ。FWは、毎試合点を取る。
それに尽きる。

自分で勝手に限界を決めているだけだった。
それができる可能性が自分には秘めていると思った。

そこから点数を取り続けた僕は、17試合で21点を決めた。
そして、一年生の冬にBチームをとばして、トップチームに昇格した。

そして、二年生から試合に出続けて、三年生からは10番をつけてプレーし続けている。

ここでなにが言いたいか。
自分は下手だけど、誰にも負けない武器がある。
自分を信じる気持ち。
ここだけは誰にも負ける気がしない。
どんだけどん底に落ちても、どんだけ点が取れなくても、自分は自分のスタイルを変えるつもりはないし、
このスタイルで絶対にプロになってみせる。
下手な選手でもプロになれる。
夢を与えられる力があると思っているから。

僕はまだプロの内定を勝ち取れていない。
ただ、可能性がないわけではない。

4年生の残り少ない時間で自分を信じ続けて、
チームの為に勝たせる点を取り続ける。
自分ならできると言い聞かせて。

後輩たちへ、
今、下のチームにいて上に上がりたいと思ってる選手、上のチームにいても出れてない選手、立場は色々あると思う。
でも、誰にでも可能性はあるし
いつでも可能性を潰せるのも自分だと思う。
自分のことを1番信じてあげられるのは自分だと思うから、
自分を信じて、自分を貫いて、自分を表現してください。
それでも無理だったら、また、努力して結果を出せるようにすればいい。
みんななら絶対出来る。
だって下手くそな俺でも、こうやってプロを目指すところまで来れてるんだから。
活躍期待してます。

長くなってしまいましたが、
最後まで読んでいただきありがとうございました。

最後になりますが、今までお世話になった、家族、仲間、友達、指導者の方々沢山の温かい言葉をかけてくださり、ありがとうございました。

プロになり、絶対に恩返しします。

自分を信じて。

横浜F・マリノスPr(横浜市立緑小学校)→横浜F・マリノスJY(横浜市立鴨居中学校)→東海大学付属甲府高校

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?