ホームページ集客必須ツール「SNS」

SNSを使っていて、このようなことを思ったことがありませんか?

「どうしてホームページへの集客にSNSを使うの?」

「そもそもSNSってなんだろう?」

この疑問にお答えします。

SNSの活用は、ホームページへの集客にとても役立ちます。

なぜならSNSには集客に欠かせない機能が多く備わっているからです。

SNSとホームページのタッグで効果的に集客することができるということです。

一方でホームページだけ使っていても、残念ながら集客することはとても難しいのです。

つまり売上をアップさせることができないとも言えます。

なぜならホームページで集客を試みている競合が多いからです。

このまま同じように対策し続けても、時間や労力の無駄になってしまいます。

それでは「困る」と思う方がほとんどでしょう。

今回は、ホームページ集客に必須不可欠のツール「SNS」についてご紹介します。

■SNSとは

SNSとは簡単にいうと、

「スマホやパソコンで人と交流できるサービス」

です。

正確には、

「ソーシャル・ネットワーキング・サービス

(Social Networking Service)」

と言います。

ちなみに次のような種類のSNSがあります。

■SNSの種類

・Instagram

・Twitter

・Facebook

・LINE

・YouTube

・TikTok

ではこれらSNSを使うことに、どのようなメリットがあるのでしょうか?

■SNS活用のメリット

SNSの活用には、次のメリットがあります。

1.認知してもらえる

2.興味を持ってもらえる

3.フォロワーとの接点を増やせる

4.無料で宣伝活動できる

これらのメリットが集客と深くつながっています。

次のスライドから、1つずつ解説していきますね。

■1.認知してもらえる

SNSは大多数に対して、情報を発信することができます。

例えばインフルエンサーに自社商品を紹介してもらえれば、

「いいね」や「リツイート」「シェア」が増え

数多くのユーザーの認知を獲得することが可能です。

つまり活用次第で、認知をどこまでも広げられるということですね。

■2.興味を持ってもらえる

SNSでは、ユーザーの疑問や悩みを解決につながる情報発信ができます。

その発信がユーザーのためになるものであれば、あなたに興味を持たせることにつながります。

そのためには、どのような情報が求められているかを常に分析することが大事です。

■3.フォロワーとの接点を増やせる

SNS上では、フォロワーや他のユーザーとコミュニケーションと取ることができます。

フォロワーや他のユーザーとの関係構築に役立つほか、

相手のアクションを分析して発信内容を改善することができます。

■4.無料で宣伝活動できる

どのSNSも無料で利用することができます。

もし広告会社等へ宣伝を依頼すると、高い料金を支払わなければなりません。

でもSNSを上手く活用できれば、無料で宣伝活動ができてしまいます。

■ホームページへの誘導

ホームページへ訪れてもらうための導線を作りましょう。

SNSにホームページへのリンクを用意しておかないと、フォロワーや他のユーザーの動きが止まってしまいます。

SNSのプロフィールにリンクを載せ、ホームページへ誘導しましょう。

これでホームページへの集客が完了です。

■まとめ

ぜひSNSを活用しましょう。

まずは実際にSNSを使ってみることから。

使ってみないと、SNSがどのようなものかよく分かりません。

初めは上手く使えず、歯がゆい思いをするかもしれません。

でもそれは使い慣れていないだけ。

3ヶ月、半年と使い続けていれば、自由自在に使いこなせているようになっています。

そのような状態にまでなっていれば、集客と売り上げアップにうまくつなげられていることでしょう。

集客と売り上げアップを目指して、取り組んでいきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?