見出し画像

彩の国100マイル完走記

彩の国100mile完走しました!!

結果は31時間16分17秒

始めての100mile。
色々感じた事を書いてみました。

非常に長いのでお時間ある時にお願いします笑

North ニューサンピア〜刈場坂峠

スタートからロードは淡々と走る。
民家横からトレイルに入り、登り。ここで心拍が140を超える。シングルトラックなので、自分のペースを保ちづらい。
興奮しているのか、いつものペースでもプラス5くらい高いような気がした。こんな高いっけ?と常に不思議がっていた。
今回初めてポラールの腕センサー「ベリティセンス」に切り替えたから
心拍の出方が変わったのも原因の一つかも知れない。

とにかくいつもペースと心拍が合わず変に焦ってしまった。

飯盛峠あたりで雨が強くなった。レインは新調したゴア社のシェイクドライ。通気性がすこぶる良く撥水性も完璧。

North   刈場坂峠〜堂平山

刈場坂峠で久保さんと合流。エイドでは菓子パンを食べる。
補給は40分に一回だったけど、意外とお腹が減っているようだった。

久保さんは心拍140bpmにコントロールされたロボットのようだった笑
そこからは久保さんと心拍を見ながら一緒に行動。
久保さんが140とすると、ペース的にはプラス5くらい高い。
そこで年齢的に見て145を上限とした。

かなり雨足が強まっていく。
白石峠手前の下り坂は本当に酷かった。。笑
シューズは完全に水没し、サンピアに戻ったら交換しようと決める。

North   堂平山〜慈光寺

堂平山エイドはスープパスタ、クラッカー、バナナ、パンナコッタを食べる。
パスタ、クラッカーはちょっと消化に時間がかかるなと感じた。

それは的中して、堂平山からの下りで少し胃が気持ち悪くなる。。

普段の練習でも下り手前ではあまり食べないのに、レースで下り手前に固形をがっつり取るなんてとんでもないと思った。


下り手前のエイドでは消化に時間かかるものは今後食べないと決めた。
エイドで無理して食べなくて良い。走り終わった後存分に好きなもの食べようと笑
美味しそう!だから食べるとかではなくて、
①体のコンディション
②その後のコース状況
③レース展開
この3つを瞬時に考える必要がある。エイドの雰囲気に飲まれない。

先に出た久保さんに追いつき、下りをガンガン攻める。ぬかるんでいる時にびびってしまうと踏ん張りすぎて足を使ってしまうので、とにかくブレーキをかけず突っ込む。

ただ攻めすぎて心拍が150を超えてしまったので、少し反省。

堂平からの長り下りでも足のダメージは一切なし。

ここで100mileでも下り攻めて問題ないなと感じた。

North   慈光寺〜くぬぎ村

慈光寺エイドではおいなりさん。一個テイクアウト。測定器が故障していた為、そのままスルー。

新柵山の登りで久保さんが弱音を吐き出す笑
ちょっと早すぎないか笑と焦ったけど、励ましながら進む。
新柵山ピークを超えて、すぐにくぬぎ村。
この区間はかなり短い。
水も殆ど必要なし。

North   くぬぎ村〜ニューサンピア

くぬぎ村のエイドではブドウを爆食い。めちゃくちゃ美味い笑
7回はおかわりした。
横にあった、ホイップクリームパンは重そうだったのでスルー。

ここで自販機で、水を1L買う。エイドの水は水道水だからという贅沢な理由で。
やはり天然水は身体に馴染む。

その後の林道の上りで先に出た久保さんと合流。
かなりペースが落ちていた。
大丈夫だろうか?
必ず復活すると祈り一旦、ここでお別れ。

林道を登りきり、獣道の下りでスイッチが少し入った。

当初northは9時間の予定。くぬぎ村からのペースだとサンピアは9時間20分くらいかなと思った。
この区間から徐々にペースを上げていった。

やっと体があったまってきた。

north最後の雨笠山からの下りも軽快に飛ばした。

よし、調子は悪くなさそうだ。

North   ニューサンピア帰還

North:8時間50分
IN:8時間50分
OUT:9時間28分

サンピアに戻り、速攻で足を洗う笑
タオルも使ってかなり丁寧に洗った。こんなに懸命に洗っている人は他にいない笑
その後、サポートのトキさんと合流。
イスが用意してあり、様々な食糧もあった。
予め「おかゆ、みそ汁」を食べたいと欲張りにオーダーしていた。笑
作ってもらい、その他は大福やスイートポテトを食べた。
600カロリーくらいは食べた。
感じたのは思った以上にお腹が減っていたこと。
やはりいつもの練習ペースよりレースだとペースも上がるのでカロリーを消費する。あー、普段の練習でこの消費カロリーの感覚に慣れてないなーと思った。

エイドでの順番としては
靴下脱ぐ→ワセリン塗り直し→トイレ→着替え→テーピング→ジェル入替。

●時間がかかった事
①テーピングの張り直し
足裏のテーピングを張り直そうとしたが、結局つかなかった。
結局何回もやったけど上手くいかず。
吹いたけど、濡れていてうまくいかず。
②ジェル入替
ちょっと種類が多すぎて、頭がこんがらがってしまった。笑
どれを何個持っていくとか状況に応じてにて、ちょっと量が多すぎて
考えるのがしんどい笑 
補給に関しては別途記載。

38分滞在して9時間28分スタート。
30分くらい滞在予定だったが8分程オーバー。

因みにトモさんだと3~4分だからかなり早い。。エイドでの時間をどれだけ短くするのって超重要だなと感じた。


111位で入って出る時136位。この時に25人に抜かされている笑
ちょっとゆっくりしすぎた笑
エイドは順位をあげるチャンス。この意識を持った方がいいなと感じた。


South1 ニューサンピア~桂木観音

気を取り直してスタート。
越生小学校のところからトレイルに入る。

前に行く人たちを捉える。やはり少しずつみんなペースが落ちているかなと感じた。50km過ぎると疲労の色が見え始める。

自分はペースを落とさず、まだまだいけるなと感じていた。

前半は心拍145bpmに抑えていたがのやはり良かったのかもしれない。
FTRの時は50kmまで160bpmくらいでずっと回していたので、その後ぐったりしてしまった、、

桂木観音手前の下りもガンガン走れてまだまだ大丈夫だなと。

ただ、桂木観音に向かう途中で股擦れの異変を感じていた、、

South1 桂木観音~kinoka

サンピアで食べ過ぎたので、桂木観音では何も食べず。

そしてここのトイレで股にワセリン塗り直した。
ちょっと早すぎないか?
気のせいかと思いたかった。。

徐々に日が落ちてくる。
ペースは悪くない。むしろ良かった。
次々に前のランナーを捉える。

ユガテ手前でようやくヘッドライトと腰ライトをつけた。
ただ腰ライトのウルトラスパイア「ルーメン800」、
この時は明るくていいなと思った。安定性も悪くないが締め付けが少し気になる。

あとヘッドライトのバンドが緩く、調整しようと思ったら
バンドが外れてしまった。
つけようとしてもうまくつけられず、kinokaエイドまでハンドライトのようにして走る笑

ヘッドライトのバンド調整は事前に再確認する事。

South1 kinoka~竹寺

kinokaについてヘッドライトのバンド調整。ここでようやく取り付ける。
クリームシチューよりもブルーベリーにテンションがあがった笑
5回くらいおかわりする。フルーツ大好き笑

エイドを出発して天覚山の上りも脚は全く問題なかった。

飯能アルプルからのガスがひどかった。
そこで腰ライトが役にたっていた。
だがなんと途中で腰ライトの電池が切れるアクシデント!

仕方がなく、そのまま腰につけっぱなしにする。
因みに切れた原因は前日、気づいたらライトが点灯していて放電しいたのが
考えられる。

ライトを持ち運ぶときは電池を抜いておいた方がいい

そしてアクシデントは止まらない。
桂木観音からずっと感じていたアレ。

股擦れて痛くないか?

ワセリン塗り直したよね?
いやいや気のせい気のせいと。

擦れが痛みに変わった瞬間だった。

脂汗が少しずつ出てきた。。
あと80km我慢していけるのか?と不安がよぎる。

だけどもペースは緩めなかった。脚は全然元気だ。
竹寺への上りは結構みんなバテてきている。
股擦れを隠しつつ、軽やかにパスをしていく。

South1   竹寺~高山不動

竹寺に到着し、少し気持ちが落ち着いた。

竹寺での豚汁は最高だった。4杯お替わりした。
いなりも7個くらい食べた。
股擦れに意識が持ってかれて、補給がうまくいってなかったみたいだ。

しっかり食べて子の権現へ。

だがこの途中、やはり股がめちゃくちゃ痛い。

どうしたらいいんだ。。

どうしても痛いので、おもむろにパンツをあげる。

痛くない!痛くないぞ!


ここでバンツを上げながら走れば擦れない事に気づく。笑

我ながら天才かと思った。これで痛みはかなり軽減された。
ただそれによりここからフォームが徐々に崩れていったのである。。

子の権現に着き、再度ワセリン塗り直し。
正直ダメ押し。もう塗っても痛いのよ(涙目

茶店でまんじゅうを1個買う。夜通し営業有難うございます!

西吾野駅まで片手でパンツを握りしめ、駆け降りる。
まだまだ大丈夫だ。いけるいける。

西吾野駅から高山不動への上り。
途中色んな人と話す。
新潟から来た人や北海道から来た人。日本中から我がふるさと越生に集まっているんだよなーと嬉しくなる。

South1 高山不動~桂木観音

肉うどんが美味しかった。2杯食べる。
竹寺でしっかり食べたので体はかなり元気だ。

ここはそこまで長居せず、すぐに出発。
関八州まではすぐだった。そこから得意の下りパートが始まる。
雨でぬかるんでいた暗闇の四寸道もかなり攻めた。
この下りは絶対攻めようと決めていた。
パンツを片手でしっかりと握りしめガンガン下る。

桂木観音までの平坦なトレイルもかなり走れた。
脚の具合もまだまだいけそうだ。

ただ擦れの痛みにどこまで耐えられるかが心配だった。

何回自分に大丈夫。我慢できる。と言い聞かせたか分からない。

South1 桂木観音~ニューサンピア

桂木観音ではフルーツポンチを2杯食べ、パンも食べる。
胃腸も心配なかった。よしまだまだ食べられる。

ニューサンピアまでは近いのですぐさま出発。
ここまでくればもう大丈夫だ。

大高取山からの下りも問題なし。
サンピアまでのロードもパンツ片手にしっかり走れた。

この調子なら想定していた10時間を切れるか。。?


South1 ニューサンピア帰還

North:8時間50分
South1:9時間48分
IN:19時間14分
OUT:19時間42分

無事に10時間を切る事が出来た。
順位も136位→28位まであげた。
100人近く抜かした事になる。脚もまだまだ残っている。
なんだかんだNorth 9時間、South1 10時間と想定タイム通りだった。

すぐにトキさんと合流。
イスに座り、Soutu1と同じ流れを踏む。
ハヤシメシとスイートポテトを食べる。
ハナシメシが美味しかったが、一気食いしてお腹に溜まる。
これが後に仇となる。。

股擦れについてはかなりヤバい笑
痛すぎてチューブ状のワセリンを携帯。塗りながら走ればなんとかなるかと思った。
(全くならない。

靴下だけ取り換えた。ウェアは変更なし。残すは53kmだけだから大丈夫かなと感じた。

ここで、South2のペースを改めて考え直した。

当初South2は11時間ペースで行く予定だった。
ただ思った以上に脚が残っていた。
でも100km以降は未知の領域。股擦れの痛みも未知だった。


大丈夫。いける。


9時間30分で行こう。
ここで初めてカフェインジェルを取る。
ラストスパートだ。

これにより、あまりエイドに時間をかけない方針にした。
その為行動食を多めに持っていった。
つもりだった。。

準備は出来た。
冨樫さんに襷を教えてもらい、south2へ。

South2 ニューサンピア〜桂木観音

少し走るとカフェインが効いてきた。

また胃が少し重たいなと感じていた。

トレイルに入り、心拍を上げられるか試してみた。
130bpmまであげられた。
よし体はまだまだ動いてくれるなと。

だが桂木観音の手前。
ふとここで強烈な吐き気に襲われる。

4回連続で吐いた。
ハヤシメシの米がやけに目についた。
ハヤシメシが全く消化されていないようで、胃に負担をかけすぎたのかもしれない。
ただ吐いたおかげでかなりスッキリした。ずっと胃の中に溜まっている感覚があったのでよかった。

South2 桂木観音~kinoca


ここはタッチだけでスルー。ちょっと吐いたばかりで食べる気にならず。
少し胃を落ち着かせようと。

だが、このあたりから補給がおろそかになる。。

理由としては4つ
①カフェインが効き始めていた
気持がハイになり、あまり補給なくても走れる感覚があった。ただそれは錯覚である。
②ペースを上げた。
ペースを上げて、補給に意識が行かなくなる。この時はもう何分で食べるとかという意識が全くなかった。お腹が減ったら食べるような感覚。
③嘔吐した
食べる事は少なからず、胃に負担をかけるので吐いた後の補給は少し慎重になってしまった。
④股擦れの痛み
痛みで補給への意識が薄れる。自分がどれだけお腹が減っているかより、
痛みが優先されてしまった。

ただ脚はまだまだ動いてくれた。

さらに日も明けて視界が明瞭になってきた。

気持ちも前向きになる。

パンツをさらにぐっと引き上げペースを上げた。

スカリ山手前で、山中さんとペーサーの吉村さんを捉える。
山中さんはかなり眠たそうだった。

もろやまトレイル並みのペースで一気にブチ抜いたが
ここで山中さんにスイッチを入れてしまった模様笑

kinocaまでの下りも、1週目と変わらないペース。
いやむしろ、上がっている。

完全にハイになっていた。

Soutu2 kinoca~竹寺

Kinocaではクリームシチューを食べようとしたが
ちょっともう重そうだったので、スルー。
期待していたブルーベリーは売りきれ。

水だけ補給してすぐに出発。

ここでも殆ど食べなかった。

ここから天覚山の上りもSouth1と変わらないペースだった。
また天覚山からの下りもガンガン走れた。
脚の状態は全く問題なし。

ここから竹寺までの絶妙なアップダウンを繰り返す無限ゾーンへ。

何故か普段より長く感じてしまった。

恐らくカフェインが切れていたのと補給が不足していたからだろう。

でもペースはあまり落ちている感覚はなかった。
先行しているランナーは殆ど歩いている。
自分はペースを緩めずしっかりとパンツを握りしめ走っていた。

次々にパスをしていく。

South2   竹寺~高山不動

やっと竹寺に到着した。
この135km地点で速報では8位まで上げた。
これには、みんな興奮していたとのこと笑

ここで自販機で水を購入。
あとエイドでみそ汁とパンを1つ食べる。

もう少し食べれたが、何故か食べなかった。
早く出ようという気持ちが焦ってしまったのかもしれない。
明らかにペースを上げたのにこの3区間のエイドでの補給が少ない。
行動食は普通に食べられるくらいまで胃は戻ってきた。

すぐさま出発。

異変はここからだった。


あれ?思ったように体が動かないぞ。
恐らくハンガーノックの症状が出始めていた。
登りが重い。こんなもんじゃないと思いたかった。

子の権現に到着。
ここでまた饅頭を1つ購入。

ここから西吾野への下り。

あれ?思ったように下れないぞ。
股擦れ痛みが限界に達していたようだ。
走ると針で刺すような痛み。
そしてずっとガニ股で片手でパンツを引き上げて走っていたせいか
フォームが崩れて脚へのダメージが達していた。

全くイメージ通りに走れない。。
得意の下りでペースを上げられず、歩いているのか走っているのか分からない絶妙な速度で下っていく。

西吾野からの高山不動への上り。

やっぱり重い。ここで行動食を一気に取る。
だが体は相変わらず反応してくれない。
そしてここで行動食を全て取ってしまう。(後に気づいたけど3個余っていた。確実に頭が働いてなかった笑)

South2は全く補給のイメージが出来ていなかった。
何よりペースあげた状態での補給イメージが出来てない。
そういえば普段の練習でもやっていないよなと。

そしてここで山中さんに追い付かれる。
やっぱり相当ペース落ちていたんだよなと。

ここから次々にランナーに抜かされる。

もうこれは歩き通すしかないな吹っ切れた。

South2 高山不動~桂木観音

肉うどんを3杯とパンを3個食べる。
やはりカロリーが足りていない。あれだけ食べたのに。

まあでもここまでくれば得意の四寸道。。

のはずが走れるはずもなく、全て歩く笑

こんなに歩いた四寸道は始めてだ。
こんなに長いんだなって。

ハンガーノックも相変わらず収まらず。
補給なしだと体が全く動かない。。

もうハンガーノック、又擦れ、フォーム崩れでボロボロ

これが100mileか。。と

South2 桂木観音~ニューサンピア

ゴールまでもうあと少ししかないのに
クリームパン5個、餡子餅7個、フルーツポンツ8杯を爆食いする笑

1500カロリーくらい食べたかもしれない笑
それだけ足りてなかったんだと思う。

少し経つとみるみる体が蘇る。
脚は動かないけど倦怠感はなくなってきた。
ハンガーノックは収まったみたいだ。

大高山の下りからはみんなスパートかけるのか
次々と走って降りてくる。
みんな嬉しそうだ。

最後くらい走りたかったなと
心の中で思いつつも
それを上回る嬉しさを噛み締めながら慎重に歩いて降りる。

やっとロードに出た。
もうここまでくれば安心だ。

ゆっくりと歩を進める。

31時間長かった。
South2は本当に色々あった。

サンピアの坂の下に来ると、サポートしてくれたトキさん、松川さんが待っててくれた。

ようやくゴールが見えた。

痛みや苦しみ全てが報われた瞬間。
最高にたまらない。

初めての100mileは最高に楽しかった。

そしてトレイルランニングに出会えて本当に良かった。


自分にも出来るんだという事、可能性があるんだという事が知れたから。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?