見出し画像

J2 第4節 V・ファーレンvs愛媛FC マッチレビュー (前編)

こんばんは!
本日は土曜日に行われた「明治安田生命J2リーグ V・ファーレン長崎vs愛媛FC」のゲームのマッチレビューをお送りします!

前節のアウェー福岡戦を見事な逆転劇で勝利を飾った手倉森長崎は今節ホームに3位愛媛を迎えました。 ※福岡戦はアウェーのためレビューなし

はじめに

 今節の見どころとして試合前にあげたのは、ボールの握り合いでした。
お互いボール保持で主導権を握るのが狙いにあると言う事でどちらがボール保持して優位に試合を進めるかに注目していました!
ちなみに今節は非常にタクティカルで攻守の切り替えも速く、緊張感ある好ゲームだったんじゃないでしょうか!
それでは早速本編へ入っていきましょう!

両チームスターティングメンバー

ダウンロード

両チームとも4-2-3-1のフォーメーションで臨みました。
愛媛は3バックも予想されましたが4-2-3-1できました。
長崎も前節福岡戦同様のシステム。FWが畑から富樫に代った以外の変更はなし。
長崎の今1番安定した配置なのではないでしょうか。

引き締まった前半

 前半はお互い良い緊張感での入りとなりました。
非常に攻守の切り替えが速かったのでどちらも良い入りができたと思います。

(長崎の攻撃)
・CB +秋野の3人でボール保持。
・両SB高い位置。
・両SHハーフスペースの利用。
・攻撃時システム3-4-2-1。

長崎は攻撃時3-4-2-1の配置。
愛媛は守備時4-4-2で守備陣形を組むことから、その守備配置の間に顔を出す配置をとりました。

ダウンロード (2)

この様に愛媛の守備のオーガナイズに対して3-4-2-1の配置を取る事で相手の間にポジションを取ることができます。
しかしこれをやったからといって簡単に攻められるわけではありません。
愛媛の方も守備時は4-4-2の陣形をとりながら間のスペースを消す作業を行いました。
上の画像の様に広がって守備をするのではなく、4-4-2の3ラインがコンパクトに位置し、ライン間へのパス、ドリブル侵入を防ぐ事を行いました。

(愛媛の守備)
・配置4-4-2。
・ゾーンで中締め。
・プレススタートはゾーン2から。
・3ラインコンパクトでDFラインも高い。

愛媛のコンパクトな守備に対して長崎は、外からの侵入を試みました。
ただ、外のボール回しだけでは相手も簡単に守れるので加藤やルアンがボールをうまく引き出し、中も使いながらボールも動かせていました。
ルアンや加藤にボールが入った時に相手のDFラインが高いため、澤田や富樫が裏を狙うシーンもあったので効果的な攻撃ができていたのではないでしょうか。
澤田や富樫が裏を狙うアクションがあるから今度はライン間が空いてくる、そのライン間にうまく顔を出す。と言うこともできていたと思います。

僕が取り上げた長崎のチャンスのシーンは前半の20分。
名倉のシュートシーンです。
リスタートからのシーン。
名倉がボールキープでルアンが深みを取る。

ダウンロード (3)


ダウンロード (4)

ダウンロード (5)

ルアンのランニングで相手を押し込む。それによって相手の中盤のラインが空いてくる。これだけ時間があれば名倉の得意分野。
名倉ターンからのフィニッシュ。
一回タッチラインを撮りにいく様なランニングをする事で相手のラインを押し下げることができます。そうすれば相手のDFとMFの間にスペースができると言う攻撃方法です。

この様な形が前半の長崎の主な狙いだったのではないでしょうか。
「幅」と「高さ」を取る選手がいて間が開いてきます。

一方、愛媛も全体がしっかりスライドとカバーの意識を持ち最後はゴール前に人を集める事で強固な守備を築いていました。

長崎の守備

前半終了時のボール支配率は長崎の47%、愛媛の53%でした。
ほぼ互角でお互いにリスペクトしあった結果かなと思います。
しかし、前半の愛媛のシュートは0本。
それだけに長崎は整った守備を見せていました。

(長崎の守備)
・守備時のシステム4-4-2。
・ゾーンで3ラインコンパクト。
・ゾーン2に入る所からプレススタート。
・バックパスに対してはそのまま出ていく。
・DFライン高い。

非常にライン設定もできており、3ラインのバランスも良かったです。
プレスバックにしても全体が戻れていたし、2トップの追い込む作業も徹底できていたと思います。
ここ最近の長崎の守備で1番と言って良い守備だったのではないでしょうか。

攻撃から守備への切り替えも早く、失ってもプレスバックできているのでファーストディフェンスとの関係でシュートを打たせなかったと思います。

それにしても90分でシュート2本?しか打たれてないってすごすぎませんか?笑

最後に

と言った感じの引き締まった前半戦でした。
前半からお互いに攻守の切り替えが早く、守備に関しても攻撃に関しても組織的に行えていたと思います。
長崎の方は昨年の愛媛戦から大きな進歩なのではないでしょうか。
4-4-2の守備ブロックに安定感が増し、全体としてプレスバックの意識が高くなった様に感じました。
また、スタッツを見ても前半はシュート0に抑えた事が事実です。
チームとしても自信につながる結果だったのではないでしょうか。
愛媛もボールを大事にするチームでポジションを動かしながら保持できてはいましたが森谷が下がって保持に参加したことが厚みが出なかった要因なのかもしれません。しかし、愛媛にも何らかの狙いがあって森谷が下がってきてた事は間違いありません。その狙いはなんだったのか僕にはわかりませんでした。
あの低い位置でどれだけボール持たれても長崎は怖くなかったと思っています。
以上、前編でした!

近々後編も投稿しますので今しばらくお待ちください☺️






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?