taku333

食べるのしか、趣味がない そんなエンジニア Elsticsearch Kibanaが好…

taku333

食べるのしか、趣味がない そんなエンジニア Elsticsearch Kibanaが好きです

最近の記事

ElasticStack実践ガイドを読んで

はじめにElasticStack実践ガイドが出るというのは、風の噂で聞いていたが 本当に出版されて、こうして読めたことに著者や関係者の皆様に感謝しています。 Elasticsearchなどの、ElasticStack関連恐ろしくリリースが早い。 本では7.6.2が最新の状態であるが出版された2020年8月には7.9.0が出ていた。(このブログを書こうと思ったときは7.8.1だった) Elasticsearch version 8.0.0-alpha1を見ている限り、そろそ

    • SRE サイトアビリティエンジニアを読んで, 3

      tamagawa ryuji さんが最後にイチローの言葉を借りて書いてましたが 「小さいことを積み重ねるのが、とんでもないところへ行くただ一つの道」 まさにこの言葉を身に染みて生きていきたいですね 今回は、僕のメモなので章の根幹を書いてなかったりするのでスミません 12章 効果的なトラブルシューティング注意すべき落とし穴(まあまあ改変) よく、トラブルシューティングで原因が見つからず悩むことが多い 下記事項を読み、再度自分に問いかけるようにしたい ・関係のない症状を見

      • SRE サイトアビリティエンジニアを読んで, 2

        ※SRE本のトカゲはモニタートカゲなので画像のものとは違います。 SREとしての作業を「希望は戦略にあらず」「通常運用中のシステムに人手が必要なら、それはバグだ」を心がけて頑張りたい まあ、SREという役職ではないのですが・・・・ 4章 サービスレベル目標一通り読んで分かったが、この箇所が一番重要である SLO  => サービスレベル目標 SLI  => サービスレベル指標 SLA  => サービスアグリーメント これだけでは分かるにくいので SLIを時系列にトラ

        • 第36回Elasticsearch勉強会 2020.06.18

          概要コロナで中止になっていた勉強会が久々に再開された 第36回Elasticsearch勉強会 2020.06.18 #elasticsearchjp 前の勉強会からここまで変わったのかと Trainingが無料で受けられるのはチャンスかなと ※メモレベルで記載されているので、聞き間違ってたらすみません 1.Elastic社 河村 康爾 さん @Ijokarumawak「LT: Elastic スタック で Apache NiFi をオブザーブしてみたい vol.1」

        ElasticStack実践ガイドを読んで

          SRE サイトアビリティエンジニアを読んで, 1

          はじめに〜1章SREの提唱者:Benjamin Treynor Sloss氏の言葉である(忘れずにメモしました) 願望は戦略にあらず。 結局のところ、SREって結局何? SREと検索すると「Site Reliability Engineering」サイトの信頼性向上・・・・ 云々とあるが SREとは「ソフトウェアエンジニアが運用を設計したらどうなる?」という事 NewRelicさんのセミナーでこれを聞いてなるほどと思いました。 そう手法・方法のことを言っているですね、

          SRE サイトアビリティエンジニアを読んで, 1

          サーバー/インフラを支える技術を読んで

          2008年9月1日に第 1 刷が出て、2020年現在で13刷発行されているというとても息が長い本である ブログを書く目的とても勉強になった本なので、思い出せるようにここにメモを残しておきたいため ロードマップなど1章 サーバー/インフラ構築入門 副題に「冗長化/負荷分散の基本」と書かれているようにほぼ冗長化の話しか書かれていない 今の時代、クラウドで簡単に作れるようになったがやればやるほどこういう知識が大切だなと思うことが多い メモ ・IPVS(IP Virtual

          サーバー/インフラを支える技術を読んで

          チーム・ジャーニーを読みました

          きっかけ会社の同僚がアマゾンにこの本を薦められたらしくそれがきっかけで購入しました カイゼン・ジャーニーは必読なのか?「カイゼン・ジャーニー」とは、同著者が以前出版したストーリー形式でアジャイル開発を学べる本です 「チーム・ジャーニー」もストーリー形式で学べ、「カイゼン・ジャーニー」出て来たキャラクターも出演するため続編と捉えることもできます 実際に読んでみたところ、「カイゼン・ジャーニー」は先に読んだほうが良いと思います アジャイル・スクラム開発を理解している方

          チーム・ジャーニーを読みました

          Ansible実践ガイド 第3版を読み…実践しました

          なぜ読んだのか?Ansibleを業務で利用したく、勉強するために読んでみた 白状すると、Ansible自体これまでに一度しか使ったことなかった・・・・ 本のガイド [Ansible実践ガイド] この本は、第 1 章〜第 8 章の400ページ近い本である 全部、読むと正直時間がかかる 人間の時間は有限なので、暇な人以外は本を全て読まなくて良いと言う考えなので個人的な章ごとのガイドを記載します ※私は全て読みました Ansible基礎編(1章〜3章) 正直、忙しい人はここだ

          Ansible実践ガイド 第3版を読み…実践しました

          SRE NEXT 2020 IN TOKYO 参加してSRE部署の必要性に救われた

          SRE NEXT 2020 IN TOKYO 参加させていただきました!! 日本ではこんなに大きなSREイベントらしく、スタッフや主催者には頭が上がりません 資料に関しましては、【SRE Next 2020】発表資料まとめ に素晴らしくまとめてあります(オンラインで編集されててすごかった) 試聴したものを備忘録と感想でまとめていきます パネルディスカッションが素晴らしかったです 個人的に、ノウハウやテクニックを惜しげもなく披露できる凄いと驚きました!!SREは失敗を前

          SRE NEXT 2020 IN TOKYO 参加してSRE部署の必要性に救われた

          Logstash7.4.2 JDBC経由でOracleからデータが取れない

          Logstash6.8.6 から7.4.2にバージョンアップしたら、Oracleからデータが取れなくなった logstash-stderr.logを確認しているとこんなのが出ていた LogStash::PluginLoadingErrorUnable to find driver class via URLClassLoader in given driver jars: Java::oracle.jdbc.driver.OracleDriver and Java::or

          Logstash7.4.2 JDBC経由でOracleからデータが取れない