見出し画像

アインシュタイン結成10周年10ヶ所ツアー

アインシュタイン結成10周年10ヶ所ツアーで舞台監督をさせて頂きました。

4月1日なんばグランド花月を皮切りに、新潟、宮城、北海道、福岡、愛知、岡山、愛媛、沖縄、そして昨日の東京と約半年で駆け巡りました。

このツアーで一番最初に僕が行ったのは、このケーキを小道具さんに発注して、それを撮影時にお届けするのですが、時間が無くて「乾かすのが間に合わないかも」ということで、小道具さんもドライヤーで熱風を吹きながら、なんとか撮影に間に合わせてくれました(乾燥させないと運搬出来ない🤔)

作るのに時間掛かるから本物のケーキにする方がいいのか、ケーキ屋さんを探してる瞬間もありました(笑)

どのようなデザインならクオリティを落とさず完成させられるか、クリーム1つの細部にまで小道具さんと河井くんが拘った世界に一つの逸品でございます。


そして同じタイミングでデザイナーさんとセットのデザインについて相談も始まります。

10ヶ所ツアーは華々しいのですが、公演を行う劇場は当然大小あり、幅や奥行き、高さが全て違うし、タペストリー(バナー)を吊れる場所の有無など様々な舞台条件があります。

その全てに嵌まり込むセットである必要があります。嵌まり込まない可能性にビビって小さめに作ると大きな劇場ではショボく見えるし、逆でも不格好です。その落としどころを考えるのは責任もあるし、中々大変な部分ではあります。 

ご本人の許可を得て全劇場のセットを思い出と共に公開致します!

4月1日大阪なんばグランド花月

写真では伝わりにくいのですが、タペストリーも吊り位置を前後に変えることで、舞台に立体感が生まれます。



4月16日 新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)


5月8日 仙台電力ホール


6月27日 札幌道新ホール

道新ホールは今ツアーで最も幅が狭い劇場で、タペストリーだけではなく袖パネルも配置すると映像が見切れる。

そこで捻り出したのが、

袖パネル客席配置!!

どうだ、参ったか!!
と意気揚々と劇場に連絡すると


お客様の避難導線が無くなるから

ダメ、絶対


😱


客席前2列は売り出してないので、客席撤去させて下さい!!
じゃあ導線確保出来ますよね!?

とお願いして、客席設置のOKを頂きました!

他にも袖パネルが倒れないように、有事の再は1人でも撤去出来るように、など条件はありましたが、現場では道新ホールの方々にも色々手伝って頂き、今まで見たこと無いレイアウトが完成しました!

また他の劇場はオープニングV終わったあと、後ろの幕が開いたり、幕が飛んだり、様々な演出があるのですが、この劇場の幕は閉まらない。でも上手下手から普通に登場は他の劇場の演出と見劣りしてしまう…。

ツアーの照明さんにストロボみたいなんでカッコ良く出来ないですかね?って相談したら

道新ホールにストロボ機材ないわ


😱


だから大阪から持っていくわ


😲

マジっすか!?

タダでさえ荷物多いのに追加でこんなの二つ手持ち。本当にストロボを担いで空港に来た時は、照明のおじさんストロボ以上に光って見えましたね。

なので、僕は北海道の公演は凄く思い出深いです。


後半へ続く!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?