あなたの借金、毎年どれだけ払うか考えてみませんか?
こんにちは。公認会計士の酒井たかま( https://twitter.com/SakaiTakama )です。
今回は借金の返済スケジュールを見える化するシートを作ってみたので公表します。
借入金の残高と月の返済額と利率を入れると向こう10年の支払予定ができるシステムww作ってみたけど需要あるかな??? pic.twitter.com/BFOaPQmLMQ
— 酒井たかま@公認会計士 (@SakaiTakama) June 20, 2019
こんな感じです。今の残高と月の返済額と利率を入れると横に各年別の支払額に展開します。
使い方は簡単、契約別に、銀行名・現在残高・毎月の返済額、利率を入力するだけ。
5行で足らないときは行を増やしてコピーすれば拡張も簡単にできます。
但し注意点が一つ。
行を挿入するときは5行目を行選択して、上に挿入してください。
そしてその行に数式をコピーしてください。
もし合計行の上に挿入すると合計欄に集計されなくなります。(範囲から外れてしまう)
あとは数式欄も極力触らないようにしてください。行の追加や編集などしやすいようにロックはかけてませんので。
大体どれぐらい返さないといけないかはわかっていても、これからどれだけ返さないといけないかをしっかり把握してる人は案外少ないんじゃないかと思います。
そこでこのシートです。
このシートでは、今後10年間の返済額や利息の総額が分かりますので、まず、ご自身またはご自身の会社の状況を把握してほしいのです。
その上で、どうやって返していくかを考えることで将来の不安を少しでも和らげてほしい、そんな思いからこのシートを作りました。
入力項目も必要最低限で大丈夫ですので、ぜひこの借入返済予定表をご活用ください!
2019.06.26追記
11年目以降の返済額・利息額も計算するように修正しました。
これで借入に関する支払総額が分かりやすくなりました。
この続きをみるには
記事を購入
100円
期間限定
\ PayPay支払いすると抽選でお得に /
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!