見出し画像

ルーレット旅 in 神戸 part1

いきなり題名でルーレット旅と言われて何?と思われる方もいると思うので少し説明します。

ルーレット旅とは、、、

全てをルーレットに従って行動する旅です!!

ちなみに神戸も、静岡、高山、神戸、京都の4つの県の中でルーレットをやった結果です。
(1番遠い、、、(´;ω;`))

行き先もルーレットで決めます。

まず最初に決まったのは、、、

「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」

いや、どこだよ!!

と思い向かいました。

するとなかなか凄いところについた、、、

かなり広い

ちなみにこの写真に写ってる建物はホテルです

ちっちゃい遊園地なんかもありました。

コロナの影響かわからないがかなり人は少なかった、もともとかな???

敷地自体はかなり広く、写真映えもしました!!

他にも名前通りとても広い果樹園もありましたが、こんなところで時間を潰すなんてもったいないと思い果樹園は行かずに次に行きました!

次に決まったのは、、、

「mosaic」

ちょっと広めのただの商業施設です

ここでちょうどお昼の時間、昼食をここで食べることに決めルーレットを回しました。

1F〜3Fをまずルーレットして、決まった階の飯屋でルーレットしました

駄菓子屋や、スイーツのお店がある中

なんと、、、

神戸牛のお店に決まりました!!!

メニューを見てみると

3桁、4桁、、、

ちょっとお高いね、、、

しかしメニューを見てみると

ランチメニューがあるじゃないですか!

これは2000円以下でお安めだったのでランチメニューの中からルーレットをしました

そして私がたべたのが

神戸牛入りのハンバーグ

1600円と値段も丁度よく、ご飯おかわり無料!!

そして何より美味しい!!

気持ちの問題かもしれないけどやはりうまい!!

このお昼ごはんはとても運が良かった!

そして腹ごしらえも済んだ後、ルーレットで次の行き先を決めました。

そして決まったのが、、、

水族館!

しかし、休演してたためもう一度回しなおしました!

すると、、、

「メリケンパーク」

これもまた運がいい!!

もし他のとこに決まって後ほどメリケンパークになったら戻って来なければならないところでした。

メリケンパークに行く前に少しmosaicを回っていると目の前に観覧車が🎡

見えたからには仕方ない、乗るか乗らないかルーレットを回して

乗ることに!

さらにもともと800円の観覧車に+100円でドキンちゃんゴンドラに乗れるということでまたルーレットを回して

ドキンちゃんゴンドラになりました!

男4人で行ったのですが、係のお兄さんが何も言わずに3200円ですと言ってきたので

「ドキンちゃんの奴でお願いします」

と言ってやりました

こんな感じのゴンドラ

ゴンドラの窓にドキンちゃんが描かれているハートのシールが貼ってあるのですが

これが邪魔で景色が見えん!

無駄な出費でした

そしてついにメリケンパークに行きました!

ここでBEKOBEで写真を撮れるかルーレットと1人が言い出しました

思っていたが口に出さなかったのに!!

言ったからにはやるしかないと思い回しました

すると、、、

「撮らない」

え?

神戸きたのにBEKOBEで撮らないの??

流石に耐えられず

場所一箇所につき一度だけ再ルーレット可能というルールを追加しました。

そしてもう一回まわすと

撮ることができました!!

きっとこれでまた撮らないになってたら本当に撮らなかったでしょう

無事撮れたところでカフェで一息つこうかとルーレットを回しました

一息つくことができませんでした

はい、もうさっさと次に行きましょう

と言うことでpart2に続きます






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?