見出し画像

子どもたちが集団生活に戻る前のお家での過ごし方♡

保育園・幼稚園ごっこっというと、、、

保育園や幼稚園のようなタイムスケジュールで過ごすってこと?

っと思うかもしれませんが、

そんなの家でできないよー!!って感じですよね!!

家での生活を少しでもメリハリつくように

園で一日の流れを作る際に工夫しているポイント3つを紹介したいと思います(^^)


①毎日同じ時間に同じことをする

園では、朝・帰りの会や朝の体操など毎日同じ時間に行っていることがあります。

まずは時間のことですが、大人でも在宅勤務で自由にだらっとやってしまってはメリハリがなく効率悪くなってしまいますよね。

小学生なら自分で時間割を立ててみるといいと思いますが、

保育園や幼稚園の子たちはやらなければならないことって作ろうと思わなければ自由だと思います。

少しでも時間を意識し、1日1個絶対これはやるということを決めてもいいと思います。

例えば、

◎8時にお花の水やりをする

◎7時に朝の体操で子どもが好きな踊りをYouTube見ながら踊る

など、お手伝いや体を動かすことなど、何でもいいので毎日続けられそうなものを選んでください。

時間帯は朝がおすすめ!起きる習慣も身に着けないとですもんね💦

また、〝繰り返し〟は子どもにとって飽きるのでは?と思いがちですが、〝繰り返し〟は安心にも繋がります。朝の体操をするのであれば、同じ踊りをやることをおすすめします。


②園で使うものを家でも使ってみる

園で使うコップ、お弁当箱、タオルなど、家でも使ってみることで特別に感じることができます。

「保育園のコップを使ってうがいしたいな♡」

「お弁当楽しみだな♡」などなど、基本的生活習慣を積極的に行いたくなります。

保育園・幼稚園に通うことに期待も持てますし、

新入園児さんは特に使うものに慣れることで園で自信をもって使うことができますし、

☆一石二鳥☆


③夜寝る前に明日することを話す。

園では、いつも帰りの会を行っています。そのときに、〝明日の話〟を必ずしています。〝明日の話〟をすることで「明日も楽しみだな♡」と、期待を持つことができます。生活のメリハリを持たせるためにはワクワクすることも大事になってきます。


気負わず気軽に行ってもらえたら嬉しいです♡


最後まで読んでくれてありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?