マガジンのカバー画像

意識の低い自己啓発マガジン

26
人生を意識低く、けれどもコスパ良く生きるための方法論についてまとめていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

これから到来する超格差資本主義社会を楽に生き抜く方法論

日本は昨今、格差を広げるための方向に舵を切りつつあります。 新NISAで投資をする日本人が増…

タコペッティ
7か月前
42

即レスの罠:即レスをすると仕事量は増加し、人生の質は低下する

こんにちは。タコペッティです。 本日は、「即レスは今すぐやめろ!」と、そんなお話をしたい…

11

【人生の逆張り戦略】周囲から反対されればされるほど、その選択は正しいという事…

今回のnoteでは、「周囲から反対されればされるほど、その選択は正しい」という事実を書い…

500
タコペッティ
2週間前
4

仕事ができないというのは、素晴らしいことです

こんにちは。タコペッティです。 今日は少し変わった視点からお話しします。 それは、 「仕…

タコペッティ
2週間前
8

子供が産まれた瞬間、資本主義の無限ラットレース地獄に巻き込まれます

こんにちは、タコペッティです。 今回は、子供が産まれた瞬間、資本主義の無限ラットレース地…

タコペッティ
3週間前
10

「一所懸命」なんて言葉が美徳とされるから日本は働きにくい。1つの組織で働くこと…

こんにちは、タコペッティです。 本日は、「一所懸命」という言葉についてお話したいと思いま…

タコペッティ
1か月前
5

なぜ高学歴の若手社員は挫折しやすいのか?自分への期待が高すぎるからです

こんにちは、タコペッティです。本日は、「なぜ高学歴の若手社員は挫折しやすいのか?」というテーマでお話しします。 きっかけは、太田 肇 先生の『承認欲求の呪縛』という本を読んだことです。 この本は非常に面白く、最近の若者、特にミレニアル世代やZ世代でうつ病になる人が多い理由を分析しています。 本書の内容を一言で申し上げると、今時の若者は承認欲求が高すぎるんです。 特に、高学歴の若者にはその傾向が顕著に現れています。 高学歴の若者には、「認められたい!」「自分は優秀な人

【悲報】管理職は罰ゲームだったw 管理職は死亡率が高く、業務量は平社員より多く、…

本日は、管理職がもはや罰ゲームと言えるような状況になっているというお話をしたいと思います…

タコペッティ
2か月前
6

"子持ち様"問題は、働き方を変えれば全て解決します

最近、職場での「子持ち様」問題が話題になっています。 このようなポストがエックスに溢れ返…

タコペッティ
2か月前
5

毎月3万円のプラセンタ注射を打ち、マムシドリンクとDaiGoオススメのサプリを摂…

こんにちは、タコペッティです。 先日、JTC(Japanese Traditional Companyの略:古き悪しき…

タコペッティ
3か月前
4

優良企業で働く落とし穴...就職先は自由な働き方ができるWeb業界、投資先はお堅い優良…

こんにちは、タコペッティです。 本日は就職先と投資先の選び方について、僕の経験から得た洞…

タコペッティ
3か月前
23

労働をすると、バカになる理由

突然ですが、皆さんは社会人になってから読書をしていますか? 読書といっても、薄い自己啓発…

タコペッティ
3か月前
14

子育てと仕事の両立は無理ゲーです。子持ち様は会社で働いてはいけません。普通に…

先日、こんな興味深い記事を読みました。 簡潔に記事の内容を要約すると、 日本では少子化が…

タコペッティ
4か月前
24

年収や資産額を競い合う限り、幸せにはなれない論理的な理由

世の中に増えてきた「マウント合戦」 皆さんも、どこかで一度はマウンティングをしたことがあるのではないでしょうか? マウンティングの例を挙げると、 「俺は年収1000万円なんだぜ!」 「私は資産3000万円達成しました。」 「自分の息子は名門中学校に受かりました」 「港区タワマンの最上階に住んでいます」 などなど… こんな自慢をしている人、もしくは自慢したがる人、非常に多いですよね。 もちろん、実生活でこんな人はいなくとも、SNSにはこういう人で溢れ返っています。