見出し画像

塩に喰らいつく月,吠える首【ポケモン構築記事S3】

はじめに

 シーズン3今のところ7000(勝ち続けて4000)位台にいますが,面白いポケモン使っていて,かつとても感触がいいので紹介します.

構築経緯

 まず,いろは(https://www.youtube.com/@user-vu3tt9kc1x)さんの考案したキョジオーンを嵌める型のトドロクツキが面白そうだと思ってトドロクツキから組んでいきました.
 現在は動画が出ていますが,当初ライブ配信のサムネタイトルだけで配信内で選出されなく詳細が分からない状態で自ら考えたのでいろはさんの型とは調整が異なっています.
 「くらいつく」の効果から毒びしを撒いていれば,キョジオーン以外をキャッチしてしまっても何も仕事しないことはないだろうと考え,キラフロルをパーティに迎えました.毒びしが入らないパラドックスはテツノドクガとテツノワダチだけなのも追い風です.
 キラフロルの初手に対して出てくるであろうテツノツツミに後投げから強いチョッキテツノカイナをパーティに迎えました.
 特殊受けが決まったので物理受けを考え,ステロ毒びしがこのパーティの軸なので吠えるラウドボーンを最初使っていましたが,地面の一貫がエグすぎてゴツメカイリューをパーティに迎えました.
 スイープ用の先制技枠としてハチマキハッサムを迎えました.
 カイリューがいたとしても地面というかガブリアスがキツく,またパーティのバランス的に特殊アタッカーが足りてないので浮いている特殊アタッカーのテツノコウベが選ばれた訳です.そしてここにステロ毒びしを回す当初の吠えるを搭載させて,有利対面殴らずに交代&積み技読み吠えるをすると足りない火力を補いつつ相手のパーティを一気に崩壊まで持っていくことができる神技となってパーティが完成しました.

調整

ハッサム@こだわりハチマキ
テラス:鋼
いじっぱり
H252 A252 B4
バレットパンチ/インファイト/どろぼう/とんぼがえり
 我らがバレパンマン.個人的な話,ORAS時代の相棒だったのでまた使えてとても嬉しいです.ラウドボーン,サーフゴーに圧力をかけられるどろぼうと,ノーマルテラス・鋼テラス勢にささるインファイト,対面操作できるとんぼがえり.基本ラス1対面まで出さない.セグレイブをそのままバレパン,テラスバレパンで地震・礫を耐えて倒せるの神ポケモンです.

テツノカイナ@とつげきチョッキ
テラス:草
いじっぱり
A252 D252 B4
ドレインパンチ/ワイルドボルト/じしん/れいとうパンチ
 テツノツツミとテツノドクガを刈り取る同級生○しのドンチマン.
 パーティのコンセプトは毒撒いて回復なのでドレインパンチ一択.ヘビボン以外でハバタクカミを倒せるのはワイルドボルトだけなのでワイボ.ミラー,ドクガ用地震,ドラゴン用レンチ.
 挑発あるトドロクツキ,ステロからのバレパンハッサムがあるとはいえガッサ対策が甘いので草テラス.ついでにアラブルタケ.

テツノコウベ@ブーストエナジー
テラス:妖
おくびょう
H44 C252 S212
あくのはどう/かえんほうしゃ/テラバースト/ほえる
 ブーストエナジーでCを上げるためにSを削る必要がある愛くるしいテツノコウベですが,ガブリアスだけ抜いてくれれば108族として許されるだろ,ということで212振り,余りをHに振ることでちょうど8n-1となるのは神.
 ドラゴンの一貫を切れるフェアリーテラス,ガブをワンパンするにはフェアリーテラバしか無理な愛くるしい三つ首.
 本当に舐められているので悠長に積み技うってくるので吠えましょう.クエスパトラに強いのがとてもいい,悪タイプが噛み合っている.
 無駄な種族値配分と言われていて可哀想ですが,おかげで生半可な火力ではワンパンされないので吠えられるのも噛み合っている.
 サザンドラはガブリアスより遅いから圧力にならない,テツノコウベ>サザンドラ

トドロクツキ@おんみつマント
テラス:毒
わんぱく
H252 A4 B252
くらいつく/ちょうはつ/はねやすめ/りゅうのまい
 キョジオーン,電磁波のないサケブシッポ,オリーヴァ,ドヒドイデにしか投げないです.
 ただ,起点にできればAS6段階上昇して全抜きもしくは半壊以上してくれるピンポイントポケモンです.速くて搦手あるゲンシカイキボーマンダが弱いわけないじゃないか.
 キョジオーンを誘う構築なのでほぼ100%選出されるのでくらいついてます.
 ボディプレスを半減できる毒テラス,地割れ避けれるが塩漬け2倍の飛行テラス,これは究極の2択です,地割れは避ければいい!毒テラス!
 トドロクツキと言えばB低い,が有名すぎて舐めた先制技で倒せると思って突っ込んでくるポケモンをA6段階くらいつくで倒しましょう,無効タイプのない悪技なのが偉い.

キラフロル@きあいのたすき
おくびょう
H4 B60 C 188 S252
パワージェム/キラースピン/マッドショット/ステルスロック
 鉢巻ドラゴンアロー耐えのHB,ミラー意識の最速,余りをCに.
 この特攻でもマッショ+パワジェでテツノツツミ倒せるので十分だと思ってます.
 毒を撒くのが仕事かつ,カイリューがブーツじゃないのでキラースピン,通りの良い岩技,襷ハバタクカミにマッショ+ステロ撒けるマッドショットで確定.
 先発のコノヨザルにはキラースピン→ステロが安定行動,ツツミはステロかカイナバック,ハバカミはマッショ→ステロ,ガブはステロ→キラースピンかマッショ.

カイリュー
パクらせていただきました.
参考元(始祖)エルブレスさんの構築記事

選出

ハバタクカミ,テツノブジン     →ハッサム
テツノツツミ,テツノドクガ   →テツノカイナ
ガブリアス,クエスパトラ  →テツノコウベ
キョジオーン          →トドロクツキ
ラウドボーン,カイリュー,セグレイブ     →キラフロル
カイリュー,ミミカスッキュ,ドドゲザン→カイリュー
 こんな感じで臨機応変に.

おわりに

 轟く月(原案はいろはさん)と鉄の首の面白くて強い型を思いつけて今,楽しくポケモンできて嬉しいです.
 ここまで読んでいただきありがとうございました.



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?