見出し画像

【相馬のお魚雑学】シロメバル

うー大漁!
こんにちは!さかな芸人ハットリです!

本日も、お魚豆知識をトド ゲンゲ ニジマス!(とどけていきます!)

相馬の魚を広め鯛!!!!!!相馬のお魚雑学コーナー!

メバルの種類

沖で漁獲されるウスメバルは市場、鮮魚店などの流通の場ではお馴染みですが、オカッパリ(堤防や磯から釣ること)の釣り人に身近なのはいわゆる普通のメバルです。

もともとは一種類のメバルという魚だったのが、近年の研究でアカメバル、クロメバル、シロメバルの3種に別れました。

見分け方

見分けるには体の色だけでなく、ヒレに入った線(鰭条)の数などを確認する必要があり鱒。

相馬で実際に僕が釣ったのはシロメバルでした!

こちらが相馬でお世話になっている釣り人さんのボートで釣れたシロメバルです。
胸鰭(むなびれ)に入っている線(軟条)が17本。シロメバルと判断する時の基準の一つです。


カネヨ水産さんでは、、相馬市 相馬原釜漁港で水揚げされた新鮮な魚介類を“その日のうちに”、問屋価格でお客様にご提供しております!

今日ご紹介したお魚も、もしかしたら、販売しているかも・・・?!
ぜひサイトを覗いてみてください!👀👀👀


今後も、定期的に相馬のお魚を紹介していき鱒のでお楽しみに!

本日も アジ カツオ ゴマニザ シタ!(ありがとうございました!)