見出し画像

【#03】宅建おじさん喫茶店トーク「ストアカでライブ配信・国家資格宅建って何?」

なんだかんだ言っても、やっぱり「宅建」っていい資格だと思います。
かれこれ40年近く「宅建講師稼業」をナリワイとしてきた「宅建おじさん・おーさわ校長」が、“宅建”で『身の丈経済圏』を作って自由に生きる方法を、あれこれみなさんと語りあいながら模索していきたい。
どうせ一度の人生さ。
人生の夏は暑ければ暑いほどいい。

今回はストアカでの新企画です。

ストアカで宅建おじさんがオンラインセミナーをやります。
【10人限定】国家資格“宅建”って何?
令和6年7月20日(土) 11:00〜

お申し込み・詳細はこちら

▼ストアカのページです

宅建おじさんの主張!!

これです。

なんだかんだ言っても、やっぱり「宅建」っていい資格だと思います。

宅地建物取引業法より引用しますと

(試験)
第十六条 都道府県知事は、国土交通省令の定めるところにより、宅地建物取引士資格試験(以下「試験」という。)を行わなければならない。
2 試験は、宅地建物取引業に関して、必要な知識について行う。

宅地建物取引業法第16条

第2項で「宅地建物取引業に関して、必要な知識について行う」と言ってまして、さらにこの「第十六条」を受けての宅地建物取引業法施行規則(国土交通省令)の第七条ではこう言ってます。

(試験の基準)
第七条 法第十六条第一項の規定による試験(以下「試験」という。)は、宅地建物取引業に関する実用的な知識を有するかどうかを判定することに基準を置くものとする。

宅地建物取引業法施行規則第7条

さらに突っ込んでいて、キーワードは「実用的な知識」かな。
つまり宅建を勉強しておけば「宅地建物取引業に関する実用的な知識」が身につきます。

不動産業界で働く気はいまなんだけど、という人にもおすすめ

なぜかというと、長い人生、どっかのタイミングであなたの人生に不動産がからんでくるかもしれませんしね。
不動産を相続する、なんていう局面に出くわすかもしれません。
あとはそうですね、いたずらに将来の不安を煽られて不動産投資に走りたくなっちゃうかもしれません。
「よく知らないで取引しちゃったら、わたしこんなふうになっちゃった」というような事態は避けたい。
そもそも不動産業者をちゃんと見極めたい。
いずれにしても「知識は身を助ける」ということだ。
不動産のことを知っておいて、絶対に損はない。

そんなふうに思ってくれているみなさんに、ワタクシはちゃんとした話をしたいです。
伝えたいことがいっぱいあります。
そんなあなたのための新企画です。。

「やりたいことが見つからない」
「得意なことに気づけない」
「好きなことがわからない」

という大人女子のみなさん。

もっと自由に自分らしく。
悔いのない人生を。
魅力的な出会いを。

宅建がそんなあなたのパスポートになるかも。
いくらあっても知識とお金は困りません。

宅建合格がなにかのきっかけになれば。
「パラダイス」は、いま見えている視界の外にあるかも。

いっしょに行ってみませんか。
そして、もっと楽しくお金を稼ぎましょう。今回の宅建おじさん喫茶店トークは、ストアカでのセミナーのご案内でした。
最後までおつきあいくださいましてありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?