見出し画像

習慣化まで100日

気持ちを新たに何かに挑戦しようと思っている人、新社会人になって新しく何かを始めようと思っている人、何かをきっかけに「やる気スイッチ」が入ることって時々ありますよね?

新人SEだったらJavaの勉強をいっぱいして頼られる存在になるぞ!とかですね。そして毎日勉強するぞ!なんて思うんですが、そのスイッチってすぐオフになっちゃうんですよね。そしてしばらく経って「あ〜、あの時から継続していたら今頃は・・・」なんて後悔することありませんか?

■ 100日までが勝負

続けていれば・・・という後悔をしないために私が提言するのが「100日がんばれ!」です。

なぜ100日かというと、人が何かを習慣化するためには約3ヶ月かかるそうです。そうするとだいたい100日ですね。つまり、100日連続で続けたら習慣化される、ということです。

よって、何か決意したら100日までは意地でも続けること、続けられると歯磨きと同じレベルで習慣化され、続けることへの苦痛がなくなっていきます。

■ 習慣化するためのポイント

最大のポイントはこれです。

1日の目標は必ず超えられるものにする

大事なのは「やる前から気が滅入るような目標設定はしない」ことです。例えば、私が過去に実践した方法として「毎日プロジェクト管理の勉強をする」というものがありました。その時に実施したのが以下です。

1日1分以上勉強する

絶対に超えられるハードルを設定します。これは自分に言い訳できない状況を作るためです。どんなに忙しいと言っている人でも、1分の時間を作れないってことはないですよね?

「1分だけ勉強しても仕方ないじゃないか」って思われる方もいると思いますが、目的は100日続けて「習慣化」することです。成果を出すことはこの時点では目指していません。

まずは習慣化です。習慣化されてしまえば、勉強時間を増やすのは簡単にできます。とにかく続けられなきゃ意味がないので、まずは成果よりも「続けられる体作り」が大事です。

最後まで読んで頂きありがとうございました! いただいたサポートは全て執筆活動の資金としてありがたく活用させていただきます。