見出し画像

上手いソースではなく読みやすいソースを書いてもらう

ソースは綺麗に書こう!というのはプログラマーなら誰でも思うことですが「どうしてこうなった?」というソースに出会うことがときどきあります。プロマネとしてはソースの可読性を起因としたバグは防ぎたいですよね。

そこで今回は「ソースを綺麗に書いてもらおう!」という話です。

■ この記事を書くきっかけになったソースの話

メソッドの引数が15個ある

15個も並んでたら読みにくいし、使いにくいでしょ・・・。

commonXxxxxの意味がわからない

例えば足し算をするクラス。

class CommonAddition{
・・・
}

「commonってつける必要ある?」っていうクラスが乱立している。
さらに・・・

class CommonAddition{
・・・
    a = a + 1;
    b = b - 1;
・・・
}

「これ混乱するでしょ?」って思うのですが、クラス名からは「足し算しかしない」と思わせておいて「引き算もしている」のように、クラス名やメソッド名から想像できないことを実施している。

上記のようなソースってバグの元ですよね。

■ 読みやすいか読みにくいかだけは考えてもらおう

「ソースを上手に書こう」と思うと難しくなると思うんですよね。でも「読みやすいか読みにくいか」ということだけを考えたら、まだマシなソースは書けるようになるんじゃないかなと思っています。

上記例のソースであれば「15個も引数があったら読みにくい」というのはぱっと見で読みにくいと感じるはずだし、commonが乱発されたら「commonって何?」ってなるし、クラス名やメソッド名から処理がわからないと、自分が逆の立場だったら混乱することは想像できると思います。

■ 文章もソースも読みやすさ

ソースも文章も同じだと思います。読みやすい文章は綺麗な文章ですよね。ソースも「読みやすい文章」を書くように書けば、きっと綺麗なソースになると思います。

プロマネとしては「上手いソースを書いて」とメンバーに言うよりも「読みやすいソースを書いて」という方が、メンバーは綺麗なソースを書いてくれるのではないかと思っています。

最後まで読んで頂きありがとうございました! いただいたサポートは全て執筆活動の資金としてありがたく活用させていただきます。