見出し画像

本当にやりたいことは「睡眠時間を削ってでも」やりたい

「私、本気で〇〇をしたいんです」という人に「じゃあ昨日はそれをしたの?」と聞くと「していません、眠たかったので寝ました」と言われました。それって本当にやりたいことなんでしょうか?

■ 「眠たい」はやらない理由ではない

子供の頃を思い返すと、寝る間を惜しんでゲームをしていた人も多いのではないでしょうか

。ゲームのし過ぎで親に怒られるのを覚悟でゲームに没頭したり、学校で先生に怒られるの覚悟で宿題もしないでゲームをしたのではないでしょうか。社会人になってからも明日の仕事なんか気にせず朝まで朝までゲームをしたことはあるのではないでしょうか。

つまり本気でやりたいものがあった時には「眠たいからやらない」という理由はなかったんじゃないかと思います。

■ 本当にやりたいことは優先度MAXになる

本気でやりたいことがなんなのか、大人になるとイマイチわからなくなることがあります。本気でやりたいと思っているようで、実はなんとなくやって見たいレベルだったり。

睡眠時間を削ってでもやりたいか?

「それが本気でやりたいことなのか?」はこれを自問自答すると良いと思います。「YES」と回答できるものを持ち続けたいですね。

この記事が参加している募集

#とは

57,748件

最後まで読んで頂きありがとうございました! いただいたサポートは全て執筆活動の資金としてありがたく活用させていただきます。